見出し画像

対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」ねむ、カタリストとして参加

株式会社MESON(メザン)さんが主催するXRコミュニティ「ARISE(アライズ)」の新感覚対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」が本日9月25日、記事として公開されました。私もメタバース空間からオンラインで接続し、「カタリスト」として活発な議論に参加させて頂きました。新時代の「自分」に迫る興味深い内容となっているので、ぜひ御覧ください。

博報堂さんの研究機関「UNIVERSITY of CREATIVITY(ユニバーシティ・オブ・クリエイティビティ)」(UoC)も企画協力しているそうです。


「わたし」とはなにか? —— 対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」【セッション対話録vol.1】

対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」(出典:MESON

「わたし」とはなにか? —— 対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」【セッション対話録vol.1】

 「わたし」とはなにか?この問いに降り立ったとき、ひとえに「わたし」と言ってもさまざまな切り口があることに気が付きます。普段は無意識に受け入れている社会通念、振る舞い(マナー)、心の有り様や機微、さらにはファッションまでもが、「わたし」を語る上では重要となってきます。「わたし」の構成要素は1つでは全く語りきれません。

 昨今、物理からバーチャル世界へとわたしたちの生活領域が拡張され、二世界の生活像が注目を集めるようになりました。より多様な「わたし = アイデンティティ」が萌芽するようになりました。しかしながら、急速な世界のバーチャル置換により、どれがほんとうの「わたし」なのか迷う人が登場するなど、置き去りになってしまっている本質的な要素は数知れません。そこで改めて「わたし」の在処、そして未来の「わたし」の有り様を共に探索する時間をここに用意しました。バーチャル世界を生きる人、対して伝統に生きる人たちの意見を伺いつつ、早急に導かれる「わたし」ではなく、本質から導かれる「わたし」を探ってみましょう。

 「NEW IDENTITY:新しいわたし」のセッションでは、カタリストとして下記5名の皆様にお話しいただきました。(本イベントではゲスト登壇者の方を、対話の化学反応を起こす触媒を意味する「カタリスト」と呼んでいます。)

バーチャル美少女ねむ(メタバース文化エバンジェリスト):メタバース原住民にしてメタバース文化エバンジェリスト。「バーチャルでなりたい自分になる」をテーマに2017年から美少女アイドルとして活動している自称・世界最古の個人系VTuber(バーチャルYouTuber)。著書にはメタバース解説書『メタバース進化論(技術評論社)』、小説『仮想美少女シンギュラリティ(VTuber文庫)』が挙げられる。
宝生和英(能楽師):宝生流二十世宗家。2008年、東京藝術大学音楽学部邦楽科を卒業後、同年4月に宗家を継承。宗家一子相伝「弱法師 双調之舞」「安宅 延年之舞」「朝長 懺法」を披く。伝統的な公演に重きを置く一方、異流競演や復曲なども行う。海外ではイタリア、香港を中心に文化交流事業を手がける。平成20年(2008)東京藝術大学アカンサス音楽賞受賞。平成28年(2016)文化庁東アジア文化交流使令和元年(2019)第40回松尾芸能賞新人賞受賞。2023年よりミラノ大学客員教授に就任。
目黒慎吾(テクノロジスト):博報堂DYホールディングス マーケティング・テクノロジー・センター開発1G 上席研究員/テクノロジスト。産総研 人間拡張研究センター 協力研究員。 University College London MA in Film Studiesを修了後、2007年に博報堂入社。企業ブランド広報、中国・ロシア圏でのデジタルマーケティング業務、PR業務に従事した後、2018年より現職。実空間(フィジカル空間)とサイバー空間とが融合した「サイバーフィジカル空間」における次世代サービスUXや体験デザイン、コミュニケーションの将来について研究。
三浦慎平(研究員):博報堂DYホールディングス マーケティング・テクノロジー・センター 研究員/国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間拡張センター 外来研究員。
平沼英翔(テクノロジスト):株式会社博報堂DYホールディングス、マーケティング・テクノロジー・センター テクノロジスト2018年博報堂入社。ストラテジックプランナーとしてSVOD・ゲームアプリ・キュレーションアプリを始め獲得系案件や商品開発の案件など幅広く担当。2021年からは博報堂DYホールディングスのR&D部門に異動し、テクノロジストとしてXR/メタバース領域の業務に従事。

対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」(出典:MESON

記事はこちらで無料公開中です。

ダイジェストムービー

なんと超クオリティのダイジェストムービーまで作られています!

ねむ、メタバースから参加

私もメタバース空間からオンラインで接続し、活発な議論に参加しました。

みんなの感想


参考:ねむ、講演・セミナー受付中

バーチャル美少女だけど、講演やセミナーなどの受付中です!


note / Twitter / YouTubeでメタバースの興味深い文化について発信していますので、ぜひ「フォロー」や記事の「いいね」をお願いします。頂いたサポートはメタバースでの生活費や取材費として活用させて頂きます。