見出し画像

ネクピがどんな絵を描いているか

こんばんは。お疲れ様です、ネクピです。
noteを初めて2日目です。なんだかnoteは思ったより心地が良いものですね。
皆さんは普段、どのような記事を読んでいますか?
ネクピは食いしん坊なので料理レシピばっかり読んでます。自分で作れないんですがね笑

Twitterの方でもこの事をツイートしてみた所、なんとフォロワーさんにもnoteをやってらっしゃる方がいるではないですか!
しかもご縁があって繋がることが出来ました!!👏👏👏
これはもう感謝しかないです……。
是非ともこちらの方でも仲良くして頂けると幸いです。よろしくお願い致します✨💫✧

さてさて、ご挨拶はこれくらいにして、今回は何を書こうかな〜と、考えたんです。
noteの方で繋がったばかりの方もいらっしゃるので、今回は「ネクピがどのような絵を描いているか」について話したいと思います。自己紹介その2、みたいな感じです。

Twitterで普段載せてるイラスト

自分の絵柄がどの系統に入るのか、正直判断し辛いのですが…
先月描いたイラストはこんな感じです⤵︎ ︎

ちゃんと見えますかね??🤔🙄😑
Twitterから引用しようとしたのですが、うまく出来るか分からなかったので、画像にしました。
自創作のイラストが中心です。タイトルは「テンシニアク」、「魔界のパラミシア」。この2つの創作についても後々紹介したいですね!☺


この2つの自創作のイラストをいつも描いてるのですが、他にも自創作はあります。それはもう沢山あります。
ただ、タイトルが決まっていないのと、キャラ設定の練りが甘いのでまだ載せられないのです……早く紹介したいんですけどね。まぁ頑張ります!

Twitterの方のメディア欄を見ていけば分かるかと思いますが、最近は主にペン画、ペンで色を塗った様なイラストが多いです。

それは何故か、単刀直入に言うと使いやすいからです笑

前まではコピック等を使って色塗りをしていたんですけども、愛用している色が切れてしまって……。
なので、原点回帰という事でペン画になっております。多分今月もペン画ばかりになると思います…。
早くコピック買わないとな〜💦

さて、これでネクピの絵柄とか普段のイラストが把握できたかと思います(だと思いたい。)。
今日はこれぐらいにして、明日からは何かしら日記みたいなものでも付けようかと思います!
ではでは皆さん、ご拝見頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?