見出し画像

melt

画像1

2020年ですね(と何万人が呟いたことでしょう)

もう去年になってしまいましたが、12月にカナダにやってきて、2週間ほど経ちました。
家も落ち着き、毎日ほぼ部屋に引きこもり、1時間ほど散歩に出る、という日本にいたときと何ら変わらない生活を送っております。

おじさんとのシェアハウスなのですが、このおじさんはとても素敵で、目がキラキラした少年のような人です。
家族や友人に話すとびっくりされました。でも本当に素敵です。自分のことをつまらない人間だ、と話すのですが、誰にでもピョーンと話しかけに行って、人々も動物もピョーンと寄ってきてしまう、不思議な力を持っています。
またのちに話すかもしれません。

そんなこんなで今年はしばらくここで過ごすことになりそうです。

ここに来た理由は何なのでしょう。
観光目当てではありません。

もちろん語学の勉強も必要になりますが、問題はそれ以外にあります。

去年のnoteを読み返したりしましたが、私は日本について様々に思うことがありました。それはたまには良いこともあるのですが、ほとんどはマイナスなことです。

私が思っても、それを強く発言できないのは、私は日本にいるその目線からしか物事を見ることができないと感じたからでした。

”外に出たら日本の良さが分かるよ” と、たくさんの人に言われました。
なんで ”良さ” だけなんでしょう。

そういった疑問を、今年は洗い出しながら過ごしたいと思っています。
先ずはここまで生きてきて身についた自分を溶かして、ふにゃふにゃにして、先入観を捨ててからです。

そうです。自分を溶かす一年ですね。

もちろんいつも通りの絵も描いちゃうんでしょうね、、

いつも見てくれている奇跡的なあなた、そしてたまに見てくれている感動的なあなた、そして偶然みつけちゃったあなた、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

間戸ゆき


サポン!で世の中を変えることは難しそうです。しかしやってみる価値にかけてみたいと思います。