2021年11月12日(金)、風花が舞そうな朝の散歩写真

画像1 おはようございます。今朝も甲府盆地は放射冷却で河口湖よりも気温が低くなりました。寒かったです。🥶
画像2 朝の天気は晴れでした。☀️暦の上では冬ですが『The 秋晴れ』と言ってイイ感じの快晴でした。
画像3 今朝も釜無川の堤防の上に上がります。日陰の所は、霜が降りていました。
画像4 今朝の八ヶ岳です。7時過ぎに撮影しました。中腹から上に雲が掛かり『八ヶ岳オロシ』が吹く予感がします。
画像5 同じ時間帯の茅ヶ岳です。こちらはスッキリした感じに見えました。
画像6 こちらは櫛形山です。後ろに雲が立ち上がり怪しい雰囲気になっていました。今日の天気予報は【晴れ】ですが、たぶん予報よりも天気は悪くなりそうな気がします。
画像7 身延七面山です。こちらも本体の周りに雲が立ち上がり、荒天になりそうな雰囲気でした。
画像8 朝日を右側から受けて歩くユメくんです。身体の造りが全天候型なので、ある程度寒くても元気です。
画像9 釜無川の堤防上から見た東の空です。釜無川の水面から立ち上がる靄が雲海の様でキレイでした。🥰
画像10 堤防を降りて暫く歩いたら、田んぼにバラ撒かれたゴミを発見!😱 水割のロング缶が有ったので昨日の午後の散歩で拾ったゴミと同じ落とし主のモノと思います。😠マナーが悪すぎて残念な気持ちになりました。😡
画像11 私の気持ちとは別に、今朝はユメが自分の方から牛に近付きました。😲
画像12 いつも遠巻きに見ていた牧場でしたが、ユメが近くに行ってくれたので牛達の姿を鮮明に撮影できました。色が重なって判り難いですが牛の親子です。
画像13 母牛がどいたので仔牛の姿を撮影することができました。かわいいです。🥰🤗
画像14 かわいいと言えば、こちらはネコちゃんたちです。いつもの知り合いの畑の小屋に住んでいます。今朝はクロコとグレコの2匹がいました。🥰
画像15 時刻が8時に近づいてきました。6枚目の写真で懸念していた様に櫛形山が後ろから雲に飲み込まれ始めました。😱 少しですが風花が舞ってきて小さい雫が顔につき始めました。
画像16 ユメが「お座り」していたので撮ろうと思ったら歩き始めちゃいました😨💦 もうすぐ自宅です。
画像17 はい、自宅に到着しました。ユメは「もうちょっと遊ぶの!」と言いたげにロープの玩具で遊びます。
画像18 今朝の散歩のワークアウトデータです。1時間25分、4.65km、6,911歩でした。感覚ではもっと歩いた感じがしています。😅
画像19 犬小屋に落ち着いてユメは朝ごはんです。今日はお爺さんの通院に付き合います。病院のロビーが冷えないことを祈ります。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

#この街がすき

43,786件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。