2021年11月4日(木)、休日明けの朝の散歩写真

画像1 おはようございます。今朝も甲府盆地は晴れていました。
画像2 若干雲が多く感じましたが今日も暖かい”小春日和”です。
画像3 今朝6:30過ぎの櫛形山です。今朝も美しく雄大な姿を見せてくれました。
画像4 こちらは八ヶ岳と茅ヶ岳です。八ヶ岳は朝日に照らされていて薄オレンジ色に染まっていました。
画像5 こちらは身延七面山です。漂う雲の向こう側にシルエットが浮かんでいて存在感を示していました。
画像6 今朝の日の出です。釜無川の堤防の上から撮影しました。
画像7 その日の出を見詰める我が愛犬ユメくんです。
画像8 少し歩いて富士山の山頂が見える位置に来ました。写真の左側(北側)から日光に照らされた雲が何とも幻想的な光景を見せてくれていました。
画像9 堤防の下、市街地側にある堤防進入口に来た軽トラックを興味有り気に見詰めるユメです。相変わらずの車好きです。
画像10 今朝も甲府盆地を囲む山がキレイでした。写真は甲斐駒ヶ岳です。朝日に照らされて何とも美しかったです。
画像11 空に浮かぶ雲が風に流されて薄くなっていきます。
画像12 堤防から降りて畑の中を通る農道にきました。
画像13 県道を横断して西側の地区にきました。今日は休日明けなので交通量が多かったです。
画像14 再び櫛形山です。だいぶ明るくなってきて中腹から上側の紅葉が目立ってきました。青空に映えて秋の素晴らしい光景を見せてくれていました。
画像15 車好き、柿好きな柴犬ユメは道路に落ちていた柿の実の熟し具合をチェックします。
画像16 もう少しで自宅に戻る位置まで戻ってきました。田んぼ越しに見える位置に別の「お散歩ワンコ🐶」に気付いたユメはオスワリして気配を伺います。
画像17 少し歩いて横川沿いの農道に来ました。この道の奥にさっきの「お散歩ワンコ🐶」が居ます。ここでもユメは向こうが気になって仕方ない様子です。
画像18 今朝の散歩のワークアウトデータです。1時間45分、5.39km、7,595歩の散歩でした。朝から良いトレーニングになりました。😅
画像19 はい、自宅に到着しました。お決まりの「ジャレ付き」です。😅 ヤンチャ坊主で困ったものです。😓

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#この街がすき

43,597件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。