2021年10月30日(土)、2時間歩いた朝の散歩写真

画像1 おはようございます。今朝も甲府盆地は良い天気です。🌞
画像2 今朝も愛犬ユメとお散歩🐾です。
画像3 自宅近所の柿畑はもう収穫時期を迎えています。私の地元の柿は渋柿でこれを冬の間に干して『枯露柿(干し柿)』を作ります。昔は農閑期の収入源にしていた農家が多かったです。
画像4 今朝の日の出です。何回見ても美しいです。
画像5 今朝の八ヶ岳です。撮影したのは6:30頃。朝日に照らされて薄赤くなっていました。
画像6 同じ時間帯の櫛形山です。昨日の朝よりも山頂付近が赤くなっているように見えました。
画像7 6:30を過ぎて朝日が昇ってきました。毎朝の様に美しい朝日を見ることができて幸せです。
画像8 右手(東側)から朝日を浴びながら北に向かって歩くユメです。ここは釜無川の堤防の上です。自宅の近所では一番最初に朝日が当たる場所です。堤防の雑草もオレンジ色に輝いてキレイな光景です。
画像9 同じ堤防の上から撮影した今朝の身延七面山です。
画像10 今朝の富士山を朝日と一緒に、、、と思いましたが今朝も良い構図になりませんでした。
画像11 堤防の西側の雑木林に私の影が写っていました。😁
画像12 堤防を下りて畑が並ぶ農道を西に向かって歩きます。
画像13 堤防から西側に離れて東側を振り向くと朝日が昇り切るところでした。
画像14 光輪に包まれるユメの後ろ姿です。これだけ見ると何となく神々しく見えますね。😅
画像15 農道沿いの草むらに名前がわからないけど可愛らしい花が咲いていました。
画像16 暫く歩いて県道沿いに出ました。週末の早朝なので交通量は少なめです。
画像17 いつも立ち寄る知り合いの家の畑です。ここに住み着いている3匹のネコの内、今朝は真黒い子が居ました。かわいいです。🥰
画像18 今朝の牧場です。天気が良いので牛たちも本当にノンビリしていました。
画像19 今朝のワークアウトデータです。1時間43分、6.01km、8,629歩も歩きました。と言うか、彼(🐶ユメ)に歩かされました。😭
画像20 今日は仕事なのですが、午後出勤で良かった😅と胸を撫で下ろしました。ガンバろう。😅

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#この街がすき

43,597件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。