2021年8月11日(水)、朝の散歩写真

画像1 おはようございます。今朝も早朝から暑くなりそうな雰囲気ムンムンでした。
画像2 今朝の散歩も暑くなり切る前にスタートしました。
画像3 今日は午前中からの勤務予定です。なので仕事に出かける前に洗濯物、その他の家事をこなそうと思って動いていたら散歩前の段階で1,900歩近くも家の中を動いていました。😅
画像4 Mi Fitアプリをウォーキングモードに切替て朝の散歩スタートです。
画像5 スタート直後の朝日です。今朝は写真の通りキレイな朝焼けでした。
画像6 朝日に照らされながらユメは気分良さそうに歩きます。
画像7 今朝の八ヶ岳です。今朝は山頂から裾野までキレイに見えました。
画像8 朝日に照らされる櫛形山です。こうやって写真で見ると実際に見た時の印象よりも秋らしく見えますね。
画像9 こちらは身延七面山です。こちらも朝日に照らされて少しオレンジ掛かって見えます。
画像10 茅ヶ岳です。手前の電線と電柱がイマイチですが朝焼けのオレンジ色に包まれるようで甲府盆地を囲む山がキレイでした。
画像11 最近は夕方の散歩で歩く水田地帯の農道です。まだ稲は黄色くなっていまっせんが朝日のオレンジ色に染められて秋のような風景写真が撮れました。
画像12 この写真の時点で時刻は5:40頃です。田んぼや畦に生えた雑草がオレンジ色に染められて秋の夕焼けのように見えますが、早朝の写真です。
画像13 しつこいですがまた身延七面山です。朝焼けのオレンジ色が引いたら山の木々の緑と剥き出しの岩盤の茶色が確認できます。雄大な状況です。
画像14 中間時点の報告写真!と思い出して慌てて取りましたが既に出発から1時間が経過しようとしていました。
画像15 この時点で4,540歩をカウントしていました。
画像16 まだ早朝で涼しいのでユメも元気に歩いていました。
画像17 今朝6:20頃の朝日です。少しだけですがウロコ雲のような雲が見えます。だんだん秋に近づいていますね。
画像18 それでも稲が黄色く色づいていないので、もう少し夏が続くのでしょうね。
画像19 さて自宅の庭に戻ってきたのですが、またまた私に激しくジャレ付いてくるユメです。たぶん彼なりに狙ってやって来ているのでしょうが時々ジーンズ越しにユメの牙が足に当り痛いです。😭
画像20 出発から1時間20分後、やっと犬小屋に落ち着きました。
画像21 散歩でカウントした歩数は5,980歩でした。
画像22 今朝の散歩で歩いた距離はアプリ計測で4.38kmでした。
画像23 起きてからのトータル歩数はこの時点で7,687歩をカウントしていました。
画像24 今朝の散歩で集めたゴミです。右側が燃えない系、左側が燃える系です。今朝もアダルトグッズの空き箱?と思われる派手な色のボール紙を拾いました。こんなものを公共の場に捨てないで欲しいです。😡
画像25 散歩が終わって「へぇ疲れた〜」的な顔のユメです。これから彼は昼寝ですが私は仕事です。ガンバろう。😅

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

#この街がすき

43,472件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。