見出し画像

おこもり記録 16〜18日目

4/10(金) おこもり16日目

今日も散歩。
公園はどこも子どもでいっぱいだ。
娘が羨ましそうに眺めているのを見るのが辛い。
こちらの気持ちを汲んでくれているのか、行きたがるそぶりは見せないのだけれども。
すべりだいもブランコも、砂場も大好きなんだよね。
行きたいよね。ごめんね。

懇意にしている紅茶のお店がセールをやっているとのことで、夜オンラインにてセット購入。
届くのが楽しみだ。

今週は比較的調子よく過ごせたと思う。
メンタルを安定させたい。

【都知事の会見】
先日の緊急事態宣言を受けて。
・国が「施設等の営業休止要請は外出自粛の効果を2週間見極めてから行う」としたが、都の医療現場の状態を見るとそこまで待てない。以下6カテゴリについて、基本的に営業休止を要請する(遊興施設、大学・学習塾等、運動・遊戯施設、劇場等、集会・展示施設、商業施設)。
・中小企業、個人事業主に対し、経営と金融の両面から切れ目のない支援を続ける。協力金は1社で1事業所のみの場合は50万円、複数の場合100万円。デリバリーサービス開始のサポートも行う。
・兎にも角にもステイホーム
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2020/04/10.html

都内の新規感染者数:188名

国内の累計感染者数:5246名(+579)
国内の累計死亡者数:88名(+3)

4/11(土) おこもり17日目

いつものオンラインボドゲ。
週1の楽しみ。感謝感謝である。
気が晴れるし、モヤモヤが飛んでいくのがわかる。

夜は夫とポップコーンパーティーをした。
昨年友人がアメリカ土産に買ってきてくれたもの。
…そういえば彼らは大丈夫だろうか。
海外にいる友人らも心配だ。

都内の新規感染者数:197名

国内の累計感染者数:5902名(+656)
国内の累計死亡者数:94名(+6)


4/12(日) おこもり18日目

家族3人で近隣を散歩。
3人で手を繋いでのお出かけが大好きな娘、久々だったのもありテンション高め。
最初は真ん中だったが、途中から私と夫が手を繋ぐよう求めてくる(私が真ん中)。
どういう心理なんだろう。
以前は毎週末、電車に乗って3人でお出かけしていた。
あの頃が遠い昔のように感じる。

帰宅途中、食事の支度が面倒になりデリバリーしたいと思うも少し不安。
悩んで悩んで(1時間は悩んだ)、お寿司の出前をとる。
大手なので衛生管理はかなり気をつけているはず…。

妹から「腸チフスのメアリー」を知っているかと聞かれ、知らなかったのでwikiる。
読むタイミングが悪かった…。
外のものに対して疑心暗鬼になっている。

都内の新規感染者数:166名

国内の累計感染者数:6616名(+714)
国内の累計死亡者数:98名(+4)

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,505件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?