note三日目にして、ネタ切れ。

今日は部屋の模様替えをした

模様替えをする前はとっても憂鬱で重い腰を起こさないといけない
でも、模様替えが終わるとそれは実に大げさに新しい自分になったんじゃないかってくらい気持ちが良い

普通はどのぐらいのペースで模様替えをするのだろう?
私は大体一年に一回するかしないか

いらないものが出て来たり思い出の品が出てきたり結構面白いと思う
今日なんて耳かきがラグの下から出てきた
いろいろ出てくるのはいいのだが大体のものは捨ててしまう

私はなるべく荷物を減らして、最低限の物で生活したいと思っている
流石にミニマリストのようには出来ないけれど物に執着心がそもそもないから
最低限で済むのだ

最近まで、あつまれ動物の森を楽しんでいたから現実世界でも簡単に模様替えができたらいいのにと重いソファーを持ちながら思った

ゲームの世界にあるオシャレな家具をここに置いたら素敵だなとか、ゲームのキャラが遊びに来てくれたらなぁとかキャラに似合わないことを思っていた

綺麗で新鮮味のある部屋の床で寝転がっていた

変わってると思われるかもしれないが、私は直接床で寝るのが大好きで
ひんやりとした感触とこんなとこで寝てはいけないという少しの背徳感が心地よいのである

ということで皆様もたまには模様替えして、床で寝てみてはいかがでしょうか?

気持ちがスッキリするかも


疲れた、おわり。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?