見出し画像

今日の空冷〜2021/08/15〜

※今日は真夏のホラー特番についての話がメインのため、怪談の類が苦手という方は閲覧を控えるのをおすすめする。

・「北野誠のズバリ」の怪談てんこもりを聴き直す

東海エリアで聞くことのできるCBCラジオの人気番組「北野誠のズバリ」。メインMCの北野誠氏といえば数々の怪談番組・イベントに関わっており、この番組でも毎年お盆の時期になると平日5日間をまるまる怪談ウィークにあてている。
実際この企画は大盛況のようで、MBSラジオで特集の組まれる「北野誠の茶屋町怪談」同様YouTubeにアップされる同企画の動画の再生回数は非常に多い。

最近できたばかりの番組公式チャンネル。真夏の怪談特集は放送の翌月あたりから1年ほどYouTubeで公開される。新しい年の番組が放送→アップ(公開動画)されると旧年のものが削除される(ようである)。※そのため現時点(2021/08/15)で公開されているのは昨年のもの。

毎年大抵夏と冬に行われるMBSラジオの人気企画。人気があり過ぎたためか最近のものは有料配信イベントがメインとなっており、動画や本放送は一部がカットされ公開されている。毎年怪談に特化した番組としてアナウンスされ、旧作もほぼ全部がYouTubeに残されているため再生数がすさまじい。

今年の夏の配信イベントもまもなく実施される予定である。

さて、話を戻そう。今年の「北野誠のズバリ」の怪談企画(怪談てんこもり)のあった直近の平日5日間。この1週間は毎日日替わりゲストが登場するのだが、8/11の水曜日には怪談師として知られる吉田悠軌氏が招かれていた。他の曜日のゲストももちろんすごかったのだが、今回吉田氏の紹介していた「口裂け女」に関する自説と、異世界に迷い込む怪談の話が特に興味深く感じた。そのため今日はラジコを使用して聴き直しをしていた。
以下、内容をメモ程度に簡単に紹介したい。

口裂け女の流行について……
 口裂け女の噂は1979年に日本中に大流行したとされているが、吉田氏はもっと前から流行っていたと考えている。特に岐阜と愛知は噂が流れたのが非常に早く、1975年には流れていたともされている。
 口裂け女の噂は1979年1月にメディアにのって全国に広がったと言われているが、CBCラジオのある番組では1977年11月には放送していたらしい。その番組というのが当時放送されていた「今夜もシャララ」である。同番組は人気があり、噂によれば「愛知県内に口裂け女が出た」という投稿葉書? を番組中で紹介したとのこと。そのため同番組のMC陣でも特に有名だったつボイノリオ氏が口裂け女伝説の発祥とする都市伝説もあるらしい。ただこの説を当人は否定している。有力なのは当時木曜パーソナリティを務めていた藤本憲幸氏。
 有名な話だが、口裂け女の都市伝説は岐阜県発祥とされている。ただし美濃加茂や各務原、多治見など諸説あり、県内のどこかまでははっきりしていない。

この話についてリスナーそれぞれの反応(投稿)
・うろ覚えながら当時の番組で藤本憲幸氏がそんな葉書を読んでいた記憶あり。(平和公園の電話ボックスで口裂け女が目撃されたという内容)
・1975年には小学生だったがすでに学校で話題だった。口裂け女は峠に出ると言われていた。
・1975年岐阜市内で出たのが噂の発端? ではないか。(鏡島大橋に「私は整形に失敗しました」なる内容の張り紙があったと吉田氏が補足)
・1979年1月に夕刊紙の名古屋タイムズに載ったのが口裂け女メディア初登場(とされている)。
・三重県ではかつて四日市のミルクロードに口裂け女が出たと噂があった。ただしミルクロードはもとから女性の霊が目撃されるという噂のある心霊スポットのため、混ざってしまった可能性もある。
・岐阜に近い滋賀県で小学生だった。そこでは1976、77年ごろには口裂け女の噂があった。
・岐阜県民だが1973年には口裂け女の噂が流行っていた。自分は書道教室の帰りに上級生に聞かされたことを覚えている。

補足のために吉田氏の口裂け女に関する論考を探してみたらnoteで記事となっていた。そのためここに紹介しておく。ここでは1979年の前年に埼玉のローカル新聞で取り上げられた口裂け女絡みの記事を紹介している。

これを口裂け女の記事としてカウントするなら、関係のメディア記事としては名古屋タイムズに先んじることになる。しかし各種メディアを含めると現時点ではCBCラジオの方がさらに早いことになる。

怖いというより噂の広がりを追求していく試みがとにかく面白い。完全に真相が明らかになることはないだろうが、吉田氏の今後の調査が気になる。

駅と異界について……
(リスナーの投稿)
 ある人の体験談で、仕事帰りに電車に乗っていたら、町田駅に着いたはずなのにまったく違う駅に辿り着いたという怪談が紹介された。その人によれば車窓から覗いたそこは記憶に残る原町田駅だった。原町田駅はかつて近隣に存在していた駅である。しかし他の乗客は誰ひとり降りないし、誰も気にしていないようだった。
 夢だったのではないかと言われるが、その人は車内で吊り革に掴まりずっと立っていたため、夢ではないと言う。それにドアが開いた瞬間原町田駅特有だった木の匂いがしたそうである。

これに関して吉田氏のコメント
 異世界に迷い込む怪談はよく聞くが、場所としては駅に多い。特に東京の秋津駅、新秋津駅では異世界に迷い込んだという体験談がべらぼうに多い。
 CBCのある愛知県内ではリハビリテーション駅。多くはないがたまにそんな話を聞くという。

・最後に番組の最後に吉田祐(悠?)軌さんの宣伝

番組最後に吉田氏本人がnoteでの連載のスタートを紹介していた。竹書房といえばホラー関係の書籍で有名な出版社である。事故物件住みます芸人・松原タニシ氏を有名にした企画もここのDVDから出ている。

今日のおすすめ

やっぱり怖がるだけでなく真相を知りたい! というあなたに贈る超常現象の謎解き本。扱うテーマはTHIS MANやギザのピラミッドなどの都市伝説。これらをあらゆる側面から検証していく考察は読んでいて勉強になり、何よりとても興味深い。
ただ批判的に検証する本のため、都市伝説が大好きで固く信じている人にはおすすめできない(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?