見出し画像

室内ドアは「引き戸」推し(デメリットもあり)

無印の家は壁や柱が少なく、必然的に室内ドアの数も少なくなります。

3LDKのねこすけんちの場合、玄関とお風呂のドアを除くと家中のドアは7つ。うち5つが引き戸、2つが開き戸です。割合にすると7割が引き戸になります。

引き戸というのは、戸をレールの上で左右に往復させて開閉させる扉のこと。日本家屋でよく見られる形です。襖や障子のような形ですね。平安時代に日本で生まれたものだそうです。
対して開き戸というのは、いわゆるドアのこと。洋室にあるような、蝶番を起点として前後方向に動かして開閉する扉のことを指します。海外ではこちらが主流です。

「今度の家は引き戸のほうが多いね」

思い返してみれば、最初の無印さんからの提案時から、ほとんどの室内ドアは引き戸になっていました。以前住んでいたマンションは、ほぼすべてのドアが開き戸。「今度の家は引き戸のほうが多いんだねー」くらいで、あまり気に留めていませんでした。

当初は室内ドアに対してこだわりはなかったのですが、何度か設計士さんとお話をするうち、コンパクトな家には開き戸よりも引き戸のほうが合っているということに気がつきました。

引き戸のメリットに気付く

戸というものは基本的に、板が動くスペースは何も置かずに開けておかなければいけません。

開き戸の場合はそれが前後どちらか、扉の幅分になります。特に部屋が隣り合っている場合は、それぞれのドアがどのように動くのかを考えて、可動スペースが重ならないようにドアを配置し、かつそこにはモノを置かないようにしないといけません。

実はコンパクトな家の場合、そのスペースの確保が大変なのです。

ねこすけんちもそうでした。いくら壁が少ないとはいえいくつかは室内ドアが存在するわけで、もし開き戸にしたら自由なスペースが開き戸の可動分だけ削られてしまいます。実際いまの家具配置で考えてみたら、リビングにテーブルが置けなくなるし、寝室のベッドも1つしか置けなくなる…うーん、現実的ではないです。

それに対して引き戸は左右に扉が動くので、前後方向にはスペースを要しません。なので、人が通るスペースだけ開けておけば、扉の前にもテーブルを設置することができるんです。

ほかにも引き戸のいいところはあります。
まず、ドアノブがないので引っかからないこと。地味なことですが、ドアノブに服やバッグが引っ掛かってイライラ…は誰しも経験があるはず。また小さな子どもがいると、走り回っているうちにドアノブにゴツンとぶつかってしまうこともあります。ドアノブがないことで小さなイライラや事故が起こらないのはうれしい点です。

また引き戸のほうがバリアフリーな家に向いています。開け閉めが簡単で、下にレールを敷かない「上吊り引き戸」にすると床の段差もできません。ねこすけんちも最初の設計で上吊り引き戸になっていたので、床にレールはありせん。

戸を開ける・閉めるの二択ほか「ちょっとだけ開けておく」がしやすいのも引き戸の良い点です。換気とか、様子見とか、「ちょっとだけ開けておきたいとき」って意外とありますよね。引き戸なら省スペースでそれが叶います。

引き戸のデメリットに気付く

「引き戸いいじゃん!」と思った数ヶ月後、今度はデメリットに気が付きました。

コンパクトな家で、建て付けの家具もほとんどないねこすけんち。吊り下げ収納をつくろうかなと思い、突っ張り棒を使おうかなと考えてみたのですが…あれ?突っ張れない!?壁に見える場所は引き戸が引き込まれてくる場所。なにかを取り付けたり、壁ぴったりに家具を置いたりすることはできないんです。

そういう視点で家の設計図を見てみると、突っ張り棒を設置できる場所はほぼありませんでした。設置できそうなのはウォークインクローゼットの横方向(狭い方向)くらいです。ほかの場所は引き戸の引き込みスペースになっているか、広すぎて突っ張れる長さの突っ張り棒がないか、のどちらか。突っ張り棒案は即却下となりました。

引き戸でつくるやさしい家

突っ張り棒が設置できないことがわかったので、解決策として天井に下地を入れることにしました。下地を入れて補強しておけば、天井からなにかを吊り下げることができます。ここについてはかなり考えたので、また別記事にしようと思います。

突っ張り棒が突っ張れない問題は別方向からの解決策でクリア、です。

そんなこんなでできた、ほぼ引き戸の家。ドアノブや床のレールがなくて全体的に見た目がすっきりしているのが好きだし、凸凹が少ない分ホコリが溜まる心配も少ない。つまづきにくいのもうれしいです。床に段差がないのでロボット掃除機もスイスイ走ります。

なにより最初からバリアフリーになっていることがすばらしい。きっと無印の開発の方々の中で考え尽くされたんだろうな…引き戸さまさまです。もし新築で室内ドアについて悩んでいる方に会ったら、引き戸を推したいです。

#ねこすけんち


ねこすけんちのInstagramはこちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?