私の部屋にはクーラーがない。


どうもこんばんは。

今日もノープランでnote更新しております。

日記感覚だね。


私の寝室にはクーラーがないです。


というか、
クーラーがある部屋で
寝ていないだけなのですが。


夫と息子がクーラーのある部屋で寝ていて、
私は別の寝室で扇風機つけて
タオルケットかけて寝ています。


傍には猫が長くなって寝ています。


冷房がある部屋だと、
寒すぎるのよね。


体が芯から冷えちゃうんだよなあ。


中年だもの。



肌も乾燥するんだよなあ。



30代半ばだもの。


夫と息子は暑がりなので
ちょっとヒエヒエッとするくらいの温度設定がお好み。寒いよ。




あと、寝る前におやすみタイマーセットしても
暑くてまた電源入れ直す羽目になったり(誰も起きないからなッ)



そもそもHSPなので
夫のいびきとか息子の寝相が気になって

ただでさえ浅い眠りが
もっと浅くなってしまうので、


それならちょっと暑くても
自室で寝る方が
落ち着くのだ。


夜中に起こしてくる猫もいるけど
(結局眠りが浅くなる)


まだ日中気温が30度前後だから
それでも普通に寝れるけど


36度とかになったら嫌だなあ。


うちは古ーい木造建築で日当たりも良いから
すごい家の中暑くなるのよ。


せめて夜寝る前と
就寝時間くらいは
穏やかな気分でいたいものですね。


熟睡できるように
お風呂上がりには
息子と一緒に濃いめルイボスティーを
飲みました。


おやすみなさい。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,859件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?