見出し画像

メモ講座に参加しました【メモの魔力】

前田裕二さんの著書「メモの魔力」を読んで「私もたくさんメモを取ろう!」と意気込んだものの、うまく使いこなせずモヤモヤしていたところ、みきさんという方がメモ講座を開催するという情報を前田さんのTwitterで開催前日に入手!
すぐに参加表明しました。


Fact/抽象化/転用

1.Fact

ただ感じたことを何も考えず書くこと。
→ここは大丈夫。とりあえず気になったことを書けばOK。

2.抽象化

なぜそう思ったのか、どうしてそう考えるのか、事実から得られる気づきを書いていく。
→ここもOK。Factで何かに引っかかったこということは、そこに理由があるから。だからその理由を書いていくようにしたら良いのかなと思う。

3.転用

ここが私の課題だった!抽象化からの転用がうまく出来なくて、何を書いたらいいのかずっとわからなかった。転用だと思って書いたことが、読み返せば結局それはまだ抽象化の延長で、何も発展してなくて次に繋げられなかった。

みきさんの講座では、この転用とは『どう行動するか・目標・生き方』を見据え、その姿の実現に向けてアクションを想像するとよいとヒントをもらい、なるほど!と思いました。そして、みきさん流、その行動を取る日を決めてしまう。なるほど、ただ書くだけじゃなくて行動に移す日までを考えられたらもっと具体性が出て活動しやすくなる!と思いました。

ワーク『SNSとは?』

前半はメモのコツを聞き、後半はみんなで実践。お題は『あなたにとってSNSとは?』

私のメモは下記のようになりました。

Fact『私にとってSNSとは?』

①自己表現
②自己発表の場
③思いを吐く
④他の生き方を知る
⑤他のアイデアを得る
⑥娯楽
⑦遠方の友の近況を知る
⑧知らない人と繋がる
⑨語学学習
⑩友達作り

ただ思ったことを書く”と意識しただけで沢山出てきました。

抽象化『私にとって、つまりSNSとは?』

❶❷❸ストレス発散、自分の思いに共感してくれる人がいるのが嬉しい、自分の意見を言うのが好き、自分の考えを発することによって「自分は自分」という自己肯定に繋がる

❹❺自分の知らない世界を知ることで視野が広がる、新しいアイデアを得ることが出来る

❽イスラエルへ一人旅をした時、現地の情報が知りたくて沢山ネットを駆使しました。幸い現地のガイドさんとSNSで繋がることが出来、色々な情報を得ることも出来たし、現地では実際にお会いして貴重な時間を過ごさせて頂きました。今でも交流しています。

❾❿高い費用を払わなくても、無料で外国の人と繋がることが出来る。勉強しながら友人も作れる。一石二鳥。日本語学習者からの質問により、日本語ネイティブにはわからなった日本語の奥深さを知ることが出来る。日本語の解釈が増えて、自分にとっても語彙の勉強になる。そして質問された内容は、英語だったらどうなるんだろう?と英語学習者として考えるので、自分の勉強にもなる。

転用『私にとってSNSを使う意味とは?』

1⃣2⃣3⃣言葉を操る仕事をすることがひとつの夢なので、発することでライティングの練習にもなるしこれからもnoteは続けていこうと思う。その過程で、人に伝わる言葉回しやネーミングセンスも磨いていく。

4⃣5⃣自分にとって当たり前でも誰かにとっては新しい知識かもしれない
⇒自分の知識は惜しみなく発信していく
⇒ということで今日のnoteが出来上がりました!

8⃣誰かが自分の知らないことを知っている。そしてその人に簡単にアクセス出来る時代になった。本気を出して探せば、「知らないこと」はなくなるんじゃないかな。
⇒メルカリに挑戦したいので、来月のテストが終わったらやり方や見栄えの良い写真の撮り方について調べる。

9⃣🔟今までは英語学習という観点で自分の英語学習をメインにしていたが、教えることでも自分の勉強になるとわかったので、もっと日本語学習者に寄り添って使用していこうと思う。
⇒今日から出来る

おわりに

前田さんから生まれた魔法なのに、いまや色んな方々の知恵が合わさり新しい解釈ややり方が生まれ、どんどんブラッシュアップされてくの、すごく良い。そして次から次へとバトンタッチされて繋がっていくの、なんだかワクワクする。私もいつか誰かの背中を押せるようなことが出来たらなって、思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?