マガジンのカバー画像

猫の独り言

51
猫の脳内を放出、まとめてあります。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年ありがとう!!

2023年ありがとう!!

今年は振り返ると
沢山の方々との出会いや出来事がありました。

なかでもnoteを始めたことは
心の支えとなって
不安定なメンタルを豊かさで整えながら
歩んでこれたのだと思います。

2023年
本当にありがとう!

そして、皆さまもどうぞ
良いお年をお迎えください✨✨

もっとみる
期待を手放すには

期待を手放すには

私はどうしたって
欲や期待は抱いてしまう。

人間だもの。

大切なのは
そんな欲や期待が暴れて
振り回されないように
私にお願いすることが必要だってわかった。

そんならメンタルを保つ為に
私は私の願いを叶え続けていかなくてはなのだ。

本当の願いを。

その位置に到達したときに
期待も欲も手放していた。

結局
人に望んだ期待も
湧き出した欲望も
自分自身が叶えてあげられていることに
後から気

もっとみる
お母さん

お母さん

最近身体が痛くて動けない
足の裏が痛くて歩けない
うまく息ができない。

鬱鬱として
定期検診で先生に相談したら
ホルモン治療のイタズラかもしれないと
痛み止めのお薬を飲み始める。

ふと
考えるときがある。

癌を治療するための
化学療法に使われたお薬は
戦争から生まれたものだから。

私は戦争の上に生きていて
沢山の尊い命の上に生かされている気がする。

命と引き換えに
彼らの
痛みを引き受け

もっとみる
雑貨カフェAOI

雑貨カフェAOI

大名町のはんこやさん「木下製印社」様からのご縁で私のポストカードを委託販売させていただいているのが
開智小学校前にある
「雑貨カフェAOI」様です。

私はいつも
松本城前にある駐車場に車を停めて
松本神社にお参りしてから向かいます。

昨年の12月にオープン。
1周年を記念してイベントも開催されました。

今日は改めて御礼とご挨拶に伺って
サイフォンで丁寧に淹れられたコーヒーを飲みながら、、、素

もっとみる
慌しい日々もまたいい。

慌しい日々もまたいい。

いよいよ明日
ずっと前から描くと決めていた
絵が完成します。

完成したら
どうするんだろか。

何もわからないけど
私はただ
描くことに集中する。

本気でマネージャー欲しい。
絵に集中すると
おしゃべりすらも出来ない🤣

もっとみる
狛犬

狛犬

狛犬を描き始めて
いろいろ知らないことが沢山でてきた。

阿吽

それすら何となく
わかったつもりでいただけでした😁

歴史を辿るのが好きだ。

もっとみる
いろいろありました。

いろいろありました。

今年一年を振り返れば
いろいろありすぎて笑ってしまった。

こうして続けてこれたのは
私の絵を好きだと言ってくれた人がいたから。

私の絵を好きだと言ってくれた人のその気持ちを裏切りたくないと心から思ったから。

私にはママカペラしかないと思っていた。
6人いるから私は誰かの役に立つことが出来るんだと思っていた。


一人では何も出来ないって
なんの価値もないんだって
自分を信頼でき出来ていなか

もっとみる
身曾岐神社

身曾岐神社

小淵沢インターを降りてすぐ
道沿いに知らない神社の看板が目に入ってきた。

古神道?

なんだろ、、、。

気になったので
行ってみると、、、

なんて立派な神社でしょう。

凄いなあ、、、。
わくわくしました。

今、どうしても完成させたい絵があり
なかなか難しくて
試行錯誤してます。

さあて、、、

明日は気合い入れて
イーゼル探しにいきますか。

そっちかよっ!!🤣

もっとみる
河童かよっ!

河童かよっ!

今日は何が何でも
絵を描くと決めて

絵の具を触ると
もう
なんか勝手に河童になりよった。

絵を描く人って
みんな違うのかな

私の場合
何が描けるか分からないまま
筆を動かして

描けるかわからない不安と
自分のわけわからん何か衝動が
色を決め
載せてく

挑戦は諦めたくないな
失敗したって
恥ずかしかったって
悔しかったってさあ、、、。

もっとみる
幸せとは

幸せとは

幸せとは?
深掘りしてみようと思う。

①私にとっての幸せとは
心が温かく穏やかになる時間
👇

心が温かく穏やかになる時間とは
夜寝る前とか夜中
👇
③夜寝る前や夜中なのはなぜ?
寝ること以外やらなくていいから
👇
④寝ること以外やらなくていいと
心が温かく穏やかでいられるのはなぜ?
静かな空間で
何も考えず
ふかふかの布団で
子供とくっついて寝れるから
👇
⑤静かな空間で
何も考えず

もっとみる
幸せの底上げとは

幸せの底上げとは

掘り下げたはいいものの
はたして
幸せの底上げとは一体なんなのか。

朝目覚めて
ふと考えてみた。

私にとっての
歌と絵で表現することは
人と人を繋ぐ
コミュニケーションというツール。

人は
自分以外の人の事はわからないから
自分のことさえもわからないから

分かり合おうとすることそのものを
とても愛おしい人間らしい行動だと
私は感じる。

幸せは
人それぞれ違うのをピン留めしながら考える。

もっとみる
人生とは

人生とは

私にとって
人生とは

修行だ

と、思っていた。

そしたら
友達から

人生は遊びだって聞いた。

なぬ?って思った。

さらに
他にも

人生とは修行でも
遊びでもない。目の前のことにただ向き合うだけって聞いた。

ほほう!!
って思った。

これは
深掘りする価値がありそうだ。

私にとっての

①人生とは、修行だ。
👇
②修行とは、研究だ。
👇
③研究とは、実験の繰り返しだ。
👇

もっとみる