Ozu

元うつ病、ADHD 空想と雨、心の深いところに触れるのが好き。 文章は少し苦手ですʕ•…

Ozu

元うつ病、ADHD 空想と雨、心の深いところに触れるのが好き。 文章は少し苦手ですʕ•ᴥ•ʔ

最近の記事

  • 固定された記事

夢と思い出と花束

時々むかしの感情を思い出す。 花火大会にはしゃいで、 おばあちゃんと手を繋いで歩いた時のこと。 花火大会なんて滅多に行かないから それはそれは楽しみで、 いつも歩いてるはずの道なのに異世界みたいに 感じられた。わたし今生きてる?って 体がふわふわした。 ああやって、初めてのことや新鮮なことに わくわくした感情はいつの間にか溶けてしまう 「あたりまえ」になっていく 日々は過ぎ去ってなんでも興味を持つわけではなくなんとなく生きて、たまに楽しい。 いちにちいちにちに特別

    • 日記。しあわせなるぞー

      どうして、寄りかからなくなったのだろう。 あんなに怖かったのに。いなくなるのが嫌だったのに。ながく、繰り返した。なんども終わりたいと思ったけれど終われなかった。 そんな日々は、突然おわった。 わかっていた。話すと苦しくなること、 LINEを待つ時間が、既読がつくのを待つ時間が苦しいこと、大きなストレスになっていること、気づいてた。だけどやめられなかった。 通話を楽しみにしてた。縋っていた。 苦しく、つまらない日常をあなたで補おうと していた。まるで麻薬だった。苦しいからそ

      • 自分にとってはよくないものでも あなたにとってはいいものなら きっといいもの。

        • 人に優しくないのは、優しくできなくなったのは、そうなっても仕方がないような理由があるから。 だから人に優しくなれない自分を 責めなくてもいいんだよ。

        • 固定された記事

        夢と思い出と花束

        • 日記。しあわせなるぞー

        • 自分にとってはよくないものでも あなたにとってはいいものなら きっといいもの。

        • 人に優しくないのは、優しくできなくなったのは、そうなっても仕方がないような理由があるから。 だから人に優しくなれない自分を 責めなくてもいいんだよ。

          こうするしかなかったって 思うけれど、こうするしかない未来をつくってしまったのはわたし自身

          こうするしかなかったって 思うけれど、こうするしかない未来をつくってしまったのはわたし自身

          焼き鳥の肉の部分がなかったら 焼きネギの価値は下がるのかな

          焼き鳥の肉の部分がなかったら 焼きネギの価値は下がるのかな

          天井は意外と高くて、 わたしは意外と小さくて ひとりの時間をめいっぱい 楽しみたい。死ぬことは誰にも こぼさないで、好きな季節に、 好きな時間に、好きな香りに 包まれて消えたい。そうしたら そんな自分を愛せると思うんだ。 どんなに大切でも、わたしだけで、わたしの世界で幕を閉じたい

          天井は意外と高くて、 わたしは意外と小さくて ひとりの時間をめいっぱい 楽しみたい。死ぬことは誰にも こぼさないで、好きな季節に、 好きな時間に、好きな香りに 包まれて消えたい。そうしたら そんな自分を愛せると思うんだ。 どんなに大切でも、わたしだけで、わたしの世界で幕を閉じたい

          誰かを嫌いになって、人を信じられなるくらいなら自分を嫌いでいた方がよっぽどマシだ。 誰かを好きになれないなんて、大切にできなくなるなんて嫌だ。 それが一番寂しいし悲しいこと なんだよ 人を好きになれることは 幸せなことだって気づいた

          誰かを嫌いになって、人を信じられなるくらいなら自分を嫌いでいた方がよっぽどマシだ。 誰かを好きになれないなんて、大切にできなくなるなんて嫌だ。 それが一番寂しいし悲しいこと なんだよ 人を好きになれることは 幸せなことだって気づいた

          自分に言い訳するのをやめて 真っ直ぐに生きていきたい。 誰かが何をいったか、何をしたか、 そんなの関係ない。 大切なのは自分はどうかだ。 自分の行動にもっと責任を持てるようになりたい。

          自分に言い訳するのをやめて 真っ直ぐに生きていきたい。 誰かが何をいったか、何をしたか、 そんなの関係ない。 大切なのは自分はどうかだ。 自分の行動にもっと責任を持てるようになりたい。

          傷つく覚悟でぶつかっていきたい

          傷つく覚悟でぶつかっていきたい

          本音だと思ってたけど 本音じゃない時もあるんだね

          本音だと思ってたけど 本音じゃない時もあるんだね

          見えているものがすべてじゃない

          見えているものがすべてじゃない

          誰かの幸せを1番に考えると、 自分が必要な存在ではないということが浮き彫りになってしまう。 自分のことを1番に考えること、 自分のことだけを考える時間があって、それが積み重なって 気づけば当たり前になって。 そうして初めて、人を思いやることができるのだと思う

          誰かの幸せを1番に考えると、 自分が必要な存在ではないということが浮き彫りになってしまう。 自分のことを1番に考えること、 自分のことだけを考える時間があって、それが積み重なって 気づけば当たり前になって。 そうして初めて、人を思いやることができるのだと思う

          恋する相手は

          夢を見た。いきなりお金もないのに旅に出ていた。チケット代足りるかな。そんなことを考えながら、船に乗っていた。 まったく知らない場所に自分から足を運んだことは初めてで、とっても新鮮だった。お金がなくてもなんとかなる!歩いていけばきっとどこかへたどり着く。 そんなことを考えていた。気づいたらら隣にはには女の子。夢の中だから、気づいたら先へ先へと進んでいる。 いつもの自分のマインドとは、ぜんぜん違くて。楽しそうにその子と手を繋いで歩いていた。楽しかった。 知らない土地でわく

          恋する相手は

          だれかのために生きるのはやめたいのに。自分だけの人生を生きていきたい。自分の好きを守れるようになりたい。苦しい。生きたい。 これ以上苦しみたくない、 がんばったから、もう、 しあわせになってもいいよね。 あきらめるのはもう最後でいいよね

          だれかのために生きるのはやめたいのに。自分だけの人生を生きていきたい。自分の好きを守れるようになりたい。苦しい。生きたい。 これ以上苦しみたくない、 がんばったから、もう、 しあわせになってもいいよね。 あきらめるのはもう最後でいいよね

          どんなに近くにいる人も他人であることを、認めるか、認めないか ずっと迷っている。離れることは簡単だから、だからこそ自分のエゴや 欲をまだ、感じていたい。 どんな形であれ、愛していたことを 忘れたくはない

          どんなに近くにいる人も他人であることを、認めるか、認めないか ずっと迷っている。離れることは簡単だから、だからこそ自分のエゴや 欲をまだ、感じていたい。 どんな形であれ、愛していたことを 忘れたくはない