見出し画像

言葉なんてなくても

親ならば

なんでもわかってくれるとおもっていた

気持ちがわかるとおもっていた

言葉になんてしなくても

口になんて出さなくても

なんでもわかってくれるのが親だとおもっていた

でもそうじゃなかった

ほんとうの親じゃないんだっておもった


言わなくてもわかってくれる人

そんな人を求めていた

けれど外の世界に出てみたら

そんな人どこにもいなくて失望した

人のこともわからなかった

言葉がなくちゃ伝わらない

声に出さなきゃ誰にもわからない

いちばん苦手なことなのに


けれど求めるのをやめられなかった

どこかにいるはず

野良猫と目が合って

暖かいもの共有したとき

必ずいるって確信した


そうして出逢った

きみもわかりあえる人を求める旅人

お空に大事なもの忘れものしてきた迷子

言葉はいらなかった

もじもじからぜんぶが伝わった

ときどきもやがかかって聞こえなくても

あとからちゃんと聞こえてくる

ずっと求めていた人


親ならば

なんでもわかってくれるとおもっていた

気持ちがわかるとおもっていた

言葉になんてしなくても

口になんて出さなくても

なんでもわかってくれるのが親だとおもっていた


おなじ人間ならば

なんでもわかってくれるとおもっていた

気持ちがわかるとおもっていた

言葉になんてしなくても

口になんて出さなくても

なんでもわかってくれるのが人間だとおもっていた

でもそうじゃなかった

だけどそれでいいとおもった


ぜんぶが言わずにわかってしまったら

声なんていらなくなってしまうだろう

『きみの声を聴きたい』

そんなことをおもうことができなかっただろう

歌うのをあきらめてしまったきみの声を

もう聴くことができなかっただろう

だからわかりすぎなくてよかったとおもう

たまにわからないふりをして

もっとたくさんをわかっていく

ぜんぶわかるのだから


言わなくてもわかってくれる人

そんな人を求めていた

けれど外の世界に出てみたら

人にかぎらすそこらじゅうにいた

自分のこともわからないけど

わかっている気がする

だからすこしずつわかればいい

そうおもった


スキいただけると心が潤います。サポートいただけると懐が潤います。よろしければ潤してやってください。