見出し画像

健康診断とガリガリ君

夏休みに新型コロナウィルス感染症に罹りました。
噂には聞いていたけれど、なかなか長引きまして。
3日目で熱が下がったと思って、動いてみたら熱が再発。
5日目に病院にいって「血液検査」を受けました。

「結果が出たら電話でお知らせしますね」

といって1か月経つけれど、音沙汰なし。まぁ、それはいいや。

無事7日間ですべての症状がおさまり、社会復帰しました。
その翌日、仕事で定期に行っている健康診断の日です。
毎年毎年「これは意味あるのかしら?」と思う軽めの診断。
その健康診断で当然ですが、そう、「血液検査」があるわけです。

いや、先日ちがう病院で同じ量を抜いているんですが。
ただでさえコロナ明け、ヨレヨレのところに血を抜かれます。
もう、へべれけです。へべれけ。倍率ドン!です。
ヨレヨレの、へべれけで、帰路につきました。

さて、体調も完全に戻り、いつも通り働いていると、届きました。
健康診断の結果が。

「やせすぎです」「軽度の貧血を認めます」

そりゃそうだ!原因は明らかです。

「再検査の必要があります」

原因が明らかでも?行かなきゃだめ?ほんとうに?
悶々としているここ最近です。
もともと「やせぎみ」診断で保険料も高かったのですが、
「やせすぎ」になったら、もっと保険料上がるのかしら。
そしたら、いこう。そうだ、病院へ行こう!

なんて話を少年少女にしていたら、
「あーガリガリ君だもんね」って。

少年少女に「ガリガリ君」と命名される大人。
音瑚ひらり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?