見出し画像

はじめての冒険者向け。便利なチュチュゼリーを作ろう!「ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム」

おはようございます。コケと申します。
毎日ゲームを楽しんでいる、
わりとヘビーゲーマーよりかと思います。

みなさま、
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
ハイラルでの冒険、いかがお過ごしでしょうか。冒険、と言うかもう「生活」になっていますでしょうか。

プレイ中の方でも「これから」の方でも、
「なにかと知っておくといいよ」と言うことを
したためております。


今回は、冒険中によく出会う
「チュチュ」から採取できる「チュチュゼリー」の作り方、活かし方をお教えします。

なにかと便利なので、ぜひ
ハイラル生活に活かしてくださいね♪

チュチュゼリーとは。

ハイラルを歩き回っていると、水色のマモノ、
「チュチュ」に出くわします。

耐久力も低く、それほど強くもないので倒すことには苦労はしないと思います。

ただ倒すにも「武器を使うと耐久力が減る」ので、いささかもったいない。

そこで、水場近く限定ですが、
突進してきたら横によけて溺れさせましょう!

このチュチュを倒すと落とすのが
「チュチュゼリー」

滋養強壮、天然素材で安心安全…は
過去のチュチュゼリー。
かつては「回復薬」だったチュチュゼリー。

前作から使い道が変わりましたが、
あまり活躍の場がないのも事実。

中には、なん100個とためてしまっている方も
おられるでしょう。

そう、チュチュゼリーは素材。

チュチュゼリーは
そのままでは意味がありません。

チュチュゼリーは加工してはじめて意味があります。バンバン作って魔物退治に役立てましょう!

赤チュチュゼリーの作り方。


「なにかと火がいる」今作。

木製武器を持った魔物の武器を燃やすこともできますし、焚き火にして時間を進めるにも利用できる「火」

その「火属性」のチュチュゼリーが
「赤チュチュゼリー」

まずは「赤チュチュゼリー」を作りましょう。

では、「火」があるところで
「チュチュゼリー」を持ちましょう。

メニュー画面からXボタンでリンクが手を広げます。最大で「5個」まで持てますので、たくさん持たせましょう。


メニューでX。


5個まで持てる。プルプル動くのがキモい…。

なお、画像では「料理鍋」の火を活用していますが、「火」がたければなんでもOK。

薪に火をつけても大丈夫ですし、燃えた草に放り込んでも大丈夫。(あまりおススメしませんけど)


周りに置くようにしてくださいね。

この時誤って鍋の中に放り込んでしまうと「料理」してしまい、「100%失敗」しますので、
気を付けてください。

投げる時に「丸い線」が表示されますので、
火の周り中に置くようにしてくださいね。


すると、ケムリがたち「赤チュチュゼリー」
に変化します。

料理鍋や、薪で火を焚くのがおっくうな方は
チュチュゼリーを「草むら以外」の場所に置き
「火炎の実」を投げても作ることができます。

ただ、「バクハツ」することがありますので、
慣れない内は料理鍋周りがいちばん安全。

赤チュチュゼリーは「火炎の実」よりも
燃えるチカラが強く、範囲も広いので、何かと使える素材。

また、氷属性の魔物に大ダメージが入りますので、「リト村」周辺の探索時には大変便利。

たくさん作って、魔物に備えましょう。


・火の周りに置くことで作れる
・火炎の実よりもよく燃える
・氷属性の敵に大ダメージ

迷ったら「赤チュチュゼリー」がおススメです。

黄チュチュゼリーの作り方。


続いて「黄チュチュゼリー」を作りましょう。
黄チュチュゼリーは、「カミナリ属性」を持った
チュチュゼリー。

カミナリ属性を持たせることにより、敵を長い間痺れさせることができ、動きを止めることなどができます。

「電気の実」と同じですが、より効力の高いものになりますので、余ったらぜひ作ってくださいね!

チュチュゼリーを地面に置きます。

電気の実を投げつけます。

かんせーいでーす!

なお、高度な技ですが、「カミナリがなっている」時に「金属製の武器」を地面に置き、その近くにおいて避雷させることでも作れます。

まぁでもこれも「バクハツ」することがるので、電気の実がいちばん安全ですね。

また、「黄チュチュ」を倒すことで拾うことができますので、見かけたら倒すようにしましょう。

・電気の実を投げることで作れる
・電気の実より痺れる時間がやや長い
・黄チュチュからも採取できる


金属製の武器を持った魔物ですと、
武器を落とさせる」ことができますので、
落としたスキに「奪ってしまう」のも手。


また川の魚に「ショック」を与え、おとなしくさせることもできる万能素材なので、いろいろ試してくださいね♪

白チュチュゼリーの作り方。


では最後に「白チュチュゼリーを作りましょう。
「白チュチュゼリー」は、魔物を凍らせることができるすばらしい素材。

凍らせてしまえば、やり過ごすこともできますし、洞窟にいる「ライクライク」などにも有効。

では、作ってみましょう。

まず、「寒いところ」に行きます。

雪の上にチュチュゼリーを置きましょう。

この時寒さ対策していないと「リンクの顔がいかにも寒そう」になります。

雪の上においてみます…が。
実は「ちょっと寒いくらいではチュチュゼリーは変化しません!

もっともっと寒い、「極寒の地」に行きましょう。

ここは「はじまりの台地の川」
前作では溺れ死んでしまった方々も多い
「想い出の川」でしょうか。

「チュチュゼリー」を川に流します。

流されていかないように気を付けて!
また、慌てて川に飛び込んでもダメですよ!

少し流しますと…



ポン!

「白チュチュゼリー」の出来上がり!
「白チュチュゼリー」は「雪山」などで出会う
「白チュチュ」を倒すことでも手に入ります。

また「火属性の敵」を一撃KOさせることも可能なので、「ゴロンシティ」周辺に行く際は、大変重宝します。(大型の魔物はダメージ与えるだけです。)

・極寒の場所で作ることができる
・中途半端の寒さでは作れない
・「火属性の敵」なら一撃KOも狙える


目的にあった「道具」を使うことは
ハイラルでは必須。

ぼく自身、それなりにゲームの経験値はありますがいつも思うのが「その道具、いつ使うのさ」ってこと。

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は「道具」を使い倒してナンボ。

もったいぶって手持ちが溢れるくらいなら、
バシバシ使って冒険を楽しく、ラクに進めましょう!

さいごに。


いかがでしたか?
「チュチュゼリー」の魅力、おわかりいただけたでしょうか?

ハイラルを快適に、いつまでも楽しめるゲームであって欲しいので、これからも書きためていきたい。

今回のように、ハイラルの冒険がはじめての方に向けてマガジンを作っております。

矢の集め方からワンコの秘密まで、
初心者が意外と見落としているポイントを書いて置きます。

マガジンでしたら、わざわざnoteで検索かけなくても見つかりやすくなると思いますので、
ぜひフォローしていただけると嬉しいです。

でもここで問題が…

なんとですね…

任天堂と企画かぶってしまいました!!

ゆゆしき事態ですね!
これはお叱り受ける前になんとかしなければ…!

まぁご申告されたら即座に名前変えるか…
サイアク削除も考えなければいけないかも…!

なんてこったい。

ははは…
ブラックデーが来るまでがんばります!


今回のお話しはおしまいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます♪

コケでした〜。

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

サポートいただけるなんて奇跡が起きるのかは存じ上げていませんでしたが、その奇跡がまさかまさかに起きました!これからありがたくゲームのオトモ代(コーヒーとかお茶)いただけると大変喜びます。サポート設定ってあなどれないぜ…。