見出し画像

愛玩動物飼養管理士って何?

愛猫が1歳になりました、新米飼い主のねこ知るぞーです。

突然ですが愛玩動物飼養管理士 2級の受験をすることを決意しました。

愛玩動物飼養管理士って何?と思われた方も多いことでしょう。私もつい最近知りました。

今回は愛玩動物飼養管理士って何?何に役立つの?どうやってなるの?といった疑問に答えます。

愛玩動物飼養管理士とは

公益社団法人日本愛玩動物協会が認定する民間資格です。

案内冊子には「ペット(愛玩動物)の習性や正しい飼い方、動物関係法令、動物愛護の精神などを多くの人に広めるペットのスペシャリストとなるための資格」と記載されています。

資格保有者は全国に約20万人おり、ペット業界で働く人や自宅で飼っているペットのために知識を身に付けようと取得する人もいます。

1級と2級があり、初めて受験する場合は2級からスタートです。2級に合格し、より専門的に学びたい場合は1級を受験できます。

取得のメリット

①動物取扱責任者になることができる

私が受験を決断した理由でもありますが、ペットショップなどの動物取扱業者には1名以上の動物取扱責任者を置くことが義務付けられています。

動物取扱責任者となることができる資格用件の一つとして、愛玩動物飼養管理士が認められているのです。

動物取扱責任者になる用件は以下の通りです。(令和2年6月1日から改正)

1:獣医師免許
2:愛玩動物看護師免許
3:種別に係る半年以上の実務経験又は実務経験と同等の1年間以上の飼養経験、かつ種別に係る知識及び技術について1年間以上教育する学校等を卒業
4:種別に係る半年以上の実務経験又は実務経験と同等の1年間以上の飼養経験、かつ公平性、専門性のある団体が行なった試験により資格等を得ている

1−4のいずれかを満たす必要があります。現在登録されている事業所の責任者においては令和5年5月31日までにいずれかを満たす必要があります。

飼養経験については単なるペットとしての飼育経験は認められないので難しいでしょう。

実務経験を積む必要がありますが、現実的に会社員の私が動物取扱責任者を取得するためには、資格を取得するのが1番手っ取り早い選択だと言えます。

②ペット業界で働く上で役に立つ

愛玩動物飼養管理士は多くの動物専門学校やペット関連企業から幅広く認知されている資格です。

そのため、全国の動物関係の大手専門学校の多くでは資格取得をカリキュラムに組み込んでいます。

ペットショップ、動物病院、ペット保険、介護福祉、ペット共生住宅等さまざまなフィールドで役に立つ知識を身につけられます。

③自分のペットのために役に立つ

愛玩動物飼養管理士の受験の際には、最新の情報が盛り込まれた教本を使用して勉強します。

動物の飼養管理やしつけ、身体の仕組みや栄養学、歴史や法令等の知識を得ることができます。

自分が飼っているペットと生涯を共にするために必要な知識ばかりです。

私のような新米飼い主にぴったりの資格だと思います。

受験までの流れ

①資料請求

まずは、日本愛玩動物協会のHPから資料請求をします。

令和3年6月時点では夏期申込が始まっており、申込締め切りは8月13日、認定試験は2月27日を予定してます。

②受講受験申込書の送付、受講受験料の振り込み

資料請求後数日で受講受験のご案内が届きます。

画像1

案内に従って申込書に記載、受講受験料を振り込みをし、2つが完了してから3週間以内に1回目の教本が届きます。

申込書記載の際には、認定試験の開催地の希望・スクーリング期間の希望を選べます。

また、4cm×3cmの証明写真が必要になるので準備しておくといいでしょう。

③スクーリング受講、課題報告問題提出

申込書で選んだスクーリング期間にオンラインで授業を受講できます。

期間は2週間ですが、24時間いつでも受講可能です。

1科目1時間、6科目の受講が必須となります。

また、併せて課題報告問題を提出する必要があります。スクーリング受講の前後に関わらず提出可能です。

模擬試験形式の練習問題なので、復習に使うと良いでしょう。

④認定試験

課題報告問題の提出、スクーリング修了した受講生を対象に認定試験が行われます。

マークシート形式で75分間、全国一斉に行われます。

試験日は夏期申込の場合は2月第4日曜日、春期申込の場合は11月第4日曜日です。

⑤合否通知

試験から1ヶ月後に合否通知が届きます。

合格者は認定登録手続きを行います。

登録料は2級8000円、1級20000円です。

資格の更新制度はないので、一度登録した後は手続きはありません。

まとめ

愛玩動物飼養管理士はペットに関する幅広い知識を6−8ヶ月で習得できる資格です。

更新も必要なく、今後動物を取り扱う業種で開業しようと考えている方にオススメです。

ねこ知るぞーもゆくゆくは保護猫事業で起業を考えており、会社員と並行してできる資格取得をまずは目標としています。

また、愛猫にも自信を持って接することができるように知識を習得できる点も非常に魅力的です。

愛玩動物飼養管理士の取得を目指す方、一緒に頑張りましょう!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?