見出し画像

一か月半サボった転職活動を再開しました!


こんにちは。
ぬるっと再び登場しましたねこです。

お~~~い!『1日1記事』目標にしてたのどこの誰だぁ~!?(笑)

気が付けば前回の記事から一か月半くらい?経っていました。びっくり。
12月の段階で応募していた数社はすべてご縁がなく、
自己分析と志望動機の甘さを認識したねこは、書類の作り直しから始めることにした…のも束の間。

2020年終わり、10年来応援している嵐も活動を休止しちゃうし、
完全に意気消沈モードに突入。
一か月くらいは転職活動すらせずひたすらニート生活を満喫しました。

も~~~、それはそれは優雅なもんです。

毎日8時に起きて少しだけ家事手伝ってあとは夕方までソシャゲ三昧。
ノーストレス生活。最高。(クズかな?)
ゆっくり起きて、きちんと朝ごはんが食べれて、ゆっくりお風呂につかれて、余裕を持って寝られて。ごくごく当たり前のことがとても幸せでした。社会人ってだけでこうはいかないもんなー。

ところが、2月に入って、オタ活するにも金が必要と気付く。(当たり前)
国民年金やら健康保険料やらの徴収もいよいよ目前に迫り、
ようやく「仕事、しよ・・・・・」と重たい腰を上げたのでした。


と、いうわけで、2月初めから再び転職活動を再開!

現在までの結果
・1社:書類選考落ち
・3社:一次面接通過(!!)
※全4社エントリー中

となりました。

一次面接を通過したうちの2社は、次がおそらく最終と思われます。

選考中の3社それぞれ、当然だけど一長一短はあるわけで。
実際のところは入社してみないとわからないのに、
みんなどうやって最終的な入社先を決めるのかなぁ~なんて考えつつ。

とにかくもうあんまり苦労したくないなぁー。(笑)
心に余裕を持って楽しく仕事が出来る環境だったらいいなぁー。と思いながら。

まずは来たる面接をがんばろうと思います!!


最後に、ちょこっとお悩み相談。

面接で、待遇のことが一番気になるくせにチキって聞けない。。(年収とか年休とか残業とか)
みんなどうやって待遇面のこと聞いてるの?待遇交渉も含め。
転職活動経験者の方、知見をお持ちの方、見てたらよかったら教えてーっ><


bye-bye☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?