見出し画像

持つている人?持っていない人?これいかに!?【運について】考察

『運』について貴方はどう感じます?

私は運を持っています
全然ない
何だか眉唾なものだなー
引き寄せるものかな…?


考え方は色々ですね。今回は『運』についての考察を記事にしたいと思います。

今回の記事の結論は
Let’s do it!
Do not do it!
(やるかやらないか!

さて如何ほどになりますか?

2023年を振り返って2024年の自分に向けての記事です。
それではどうぞ!!



運とは何だろ?

物事には表も裏もあります。陰陽太極図👇

よく陰陽道などで出てくるマーク。よくよく見るとシンプルかつ出来たマークだと思います。
”白は陽を現し上昇を黒は陰を現し下降を意味する”
起源は中国の哲学からだそうで、宇宙を現すとも言われています。

太陽と月
光と闇
オスとメスなど
対極するものは世の中に一杯あります。そのどちらが欠けてしまうと意味をなさない。もしくは存在が無いなど、突き詰めると物事の真理がありますね。
『運』についても同じなのでしょうか?

『運』を改めて調べてみると

〖運〗 (運󠄁) ウン・はこぶ
1.《名・造》めぐりあわせ。さだめ。 
「運が強い」
2.はこぶ。移す。 
「運河・運漕(うんそう)・運送・運賃・運搬・運輸・海運・舟運・水運・陸運・通運」

Oxford Languagesより


1の意味を読んで、改めて「そうか!」と思いました。違う辞書だとまた別の解釈があるでしょう。
ここで私が考えていた『運』の意味は、いわゆる”幸福・ラッキー”などだと思っていましたが改めて見ると
【めぐりあわせ】【さだめ】と書かれています。

めぐりあわせは、[自然にめぐってくる運命のこと]と書かれています。何だか他力的かつ受動的な印象ですね。

『運』の2番目の意味[はこぶ]。
こちらの意味を考えると自力的かつ能動的な印象です。1と2の意味は相反していますが、同時に内在しているのが面白いです。




今を生きて

人は様々な境遇下で生まれます。既にここから『運』の有無があるのかと。

うちは代々老舗。私で15代目
自分の家系は代々女系
何だかガンの家系のような
生まれてきてとても貧乏で…
などと人それぞれに境遇はあります

日本は建国より2000年を超えた歴史のある国です。
これだけの歴史がある国は実は世界的に見ても少なく貴重だと感じます。その日本を見るとこれまで災害・戦争・飢饉など国自体の存亡が問われた時代もありましたが、今なお国が存続しているのはやはり『運』もあったのかと思います。

歴史が長くある分、人の思いや気持ちの拠り所として様々な神社仏閣が全国に造られてきました。
個人的にこれらを見て回るのが好きで、定期的に私の記事にもUPしています。

昨今地上波やYouTubeなど地域の魅力を発信しているものに、神社仏閣を紹介している番組・出版物などが数多くあります。紹介された地域には古くからの営みがあり、生活の中で育まれたもの、本来その地区の自然由来に発生したものなど沢山あると思います。


さて、この数年世界を見れば流行病が猛威を振るい、歴史を辿ると病がある程度終息もしくはコントロールが可能となった後、束の間の安心は過ぎ去り新たな厄災が発生し、歴史を繰り返すでしょう。
一個人ではどうしようも出来ませんが、流行病を含めた病気に罹る罹らないは、日頃からの健康管理がベースにあります。ただ運悪く罹ってしまった場合は最後は自己免疫力に左右されます。
(結局のところ今の医学は手術、薬、ワクチンなどありますが対処法であって、最終的には本人の生きる力が生死を分けます)

人の生死は個々の寿命による。当たり前ですが突き詰めていくと、これもまた『運』に左右されるのかと感じます

この場合は『運』とは何か?
上述した自己免疫力のある無しかですね。では自己免疫力を付けるにはどうすればいいの?となります。

  • 健康的な生活を送る

  • 生活習慣を考え、行動する

  • ストレスコントロールを行う

  • 情報収集力を上げる…


医療福祉業界で働いていますので、人の生死について今まで見てきましたが、そこで感じたのは寿命でした。誰しもが最期まで自分らしい生き方を願い、病や老いすらも自分でコントロール出来たらなと考えます。これは人類永遠の願いです。
上記は理想論ですが、日々の生活を振り返ると、人生を悔いなく過ごすには、自分に合った生活習慣を大切にして前向きでかつ、継続が出来る小さな積み重ねが大切と考えます。

私自身を振り返ると若い時分は生活全般の不摂生や無理を強いてきましたが、それらのつけがどんどん表面に出て来ている今まさに50代以降かと実感しています。
しかし、過去の生活習慣を悔やんでも始まりません。
「これからをどう生きるか」これまでの反省から改善につなげたいと考えます。


運を上げる方法

さて、これまで『運』を上げる方法は様々な方々の書籍、発言などを通して言われています。
自己啓発、マインドリセットなどそのための思考法や行動を多くの方々が、今この瞬間も実践しているでしょう。
そこで私がこれまで読んできて、実践してきた私の体験を基に考えた方法は次です。

日々の感謝
運のある人の行動をまねる
健康に留意する
新しい行動

更に考察してみます。

日々の感謝について

やはり感謝は自他共に行うと気持ちが良いものです。例え返答が無く結果を得られないとしても、自分から感謝する。ここで常に感じるのは人は損得勘定で動きます

▶自分の行動で他者にプラスなるように考え(与え)られる人
(最近ならgiverなる言葉ありますね)
▶その反対にとにかく自分にだけプラスになる情報や行いを欲している人(taker)
▶そしてその中間の考えを持つ人

感謝はきっと何処かでその思いが返ってくると信じます。
ただ時に良かれと思った行動が裏目に出たり必要無いなど状況の見極めは難しいです。よく見られるのが親子、職場の上司部下、師弟関係などでしょうか。出過ぎず適当な距離感を持って接するのが出来たらgoodですね😊

感謝は他者より受けたありがたい気持ちや行動

まあ自分勝手に全ての物事に感謝するのもありますが、このありがたいという点には着目したいです。



運のある人の行動をまねるについて

これは重要です。何を持って運のあるとするかですが、それは私から見てそう感じた人の行動全てです。それは過去の偉人。今生きている人など問いません。書籍に登場する人々は何らかの功績を残して没した後も私達に何らかの影響を与えています。有難い教え、方法、考え方を学ぶには事足りません。
【まねる】は、これまで自分の思考や経験の中で今まで無かった行動様式や思考パターンを他者から学び、習得する過程です。
さて、ちょいと学びの過程の説明を見てみると…


よしぱら

よしぱら:「①まねる ②まねぶ ③まなぶ」と言われているよ!


妻:「へーそなんだ!【まねぶ】という言葉余り聞かない言葉だね」


よしぱら:
「1 まねする、まねをして言う
2 見たこと聞いたことをそのまま人に語る
3 教えを受けて身につける
と言う意味だね」


妻:「【まなぶ】の意味と同じみたいだけど、そんな言葉あるんだね」


初めの章でも述べている運について、言葉の意味はそちらに記した通りですが、運のあるなしについて考える時、そう言えば【運】【ツキ】について考えるでしょうか?
【運】は個人が巡り巡って会得したものがベースとなったり、もともと持ち合わせているもので、
【ツキ】突発的もしくは偶発的に起こる出来事なのかと感じます。
(本当かどうか分かりませんが😁)
とすれば、やはり【運】を持っている人は個々の資質はもちろんで、勉強や体験、行動を起こして良い結果を残した人となります。【ツキ】もきっと日々の行いが多ければ多い程巡ってきますね。


健康に留意するについて

やはり健康な体は基本です。これがないと物事いくら新たに始めたいと思っても出来ません。
ポイントは以下です。

▶ストレスコントロール
▶食生活改善
▶睡眠時間確保

特に私が注目しているのは睡眠で、最近こちらの改善が私のmust課題です。
睡眠時間と質の向上。それを書かれた書籍も沢山あり睡眠ゴールデンタイムの活用。就寝前の行動。そして就寝環境や起床時の行動など取り入れられるものは沢山あります。以下の動画が良く分かり易かったので参考までに貼っておきます。

新しい行動について

2の[運のある人の行動をまねる]にリンクしますが、新しい行動は新たな世界に繋がります。
ちょっとした考えを取り入れて出た結果は、良くも悪くもやらなかった場合と比べても分かりますが、結局はやったもん勝ちです。
なぜなら、人は日々選択の連続の中で生きています。
何もしない選択肢も存在しますが、今の時世では不安や怖れが蔓延しているので、当然の結果かもしれませんね。
なかなか動かない、動けない、動きたくない人を差し、生物としての防衛反応でしょう。

一方敢えてリスクを取りこんな時代だからこそ行動する人もいます。
この違いは何でしょうか?

その答えは次にあると考えます

  1. これまでの常識では測れなくなったから
    ⏩価値観がどんどん変わっている
    例:年功序列・終身雇用制度廃止撤廃、マスメディアからの情報など

  2. 答えが見えない世の中になったから
    ⏩旧来の常識が✖になり、自分自身で答えを導き出す必要がある
    例:人生設計、家庭などのコミュニティなど

  3. 新たな思想、行動形態が出てきたから
    ⏩旧来の発想ではない、ネットを介した様々な取り組み
    例:SDGsやSNSなどにおける思想や行動

行動は起こしたその瞬間から変化します。現状は些細でひょっとしたら分からなく過ぎますが、時間経過と共に結果が見えてきます。
やるかやらないかはその人次第。私は新たな行動を取りながら、自分の可能性を高め、運を引き寄せたいと思います。


まとめ

今回は『運』についての考察でした。
結論はLet’s do it! Do not do it!(やるかやらないか!

【下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる】などことわざにもあるように、やはり新たな行動から人を呼び込み、人から新しいチャンスはもたらされ、生まれると考えます。
『運』を考える時、やはりがポイントになります。自分以外の他者との繋がりを考える時、いかにして良好な対人関係を築けるか?
この要素は大きいかと思います。

人は基本自分以外の人には興味を持たないものです。前述のGiverな人も一見無欲で見返りを求めないと思いますが、深層下ではどうなのだろう?
猜疑心に悩まされるますが、【信じるものは救われる】的思考で考えているのかと思います。
(おいおい!大丈夫か😅)


相手に自分を興味持ってもらう方法は数多くあります。次のポイントが考えられます。

興味の無い相手から興味を持ってもらう方法

✅メリットとなる情報を相手に提示する
✅共感を得るポイントを現す
✅抑揚・表情・ジェスチャーなどを意識して表現する
✅相手の話すスピードに合わせる
✅相手に考えさせる間を大切にしてしゃべり過ぎない
✅起承転結を守った分かり易い構成で話す


上記はよくセールストークなどでも用いる手法で、セールスは人対人の駆け引きです。
相手が欲しいと思わせる商品やサービスを提供する。そのためには、商品説明を簡潔かつ丁寧に分かり易く説明し、顧客が求めているものを限られた時間内で聞きだす能力が必要となります。


私は福祉業界で働いているため、相手の話を聴くスキルはかなり高くなりました。
これが傾聴力です。
相手は自分がどうしたいか分からない場合が多くあり、それを一つずつほどきながら、主訴を考えていきます。

一回の面談では引き当てるのは出来ない場合もありますが、2回目では大方引き当てられると思います。顧客はこの様に相手に対して信用に値するか?を瞬時に意識・無意識的に見て量ります。

人付き合いも同じだと思います。そこにはやはり信頼、安心感が必要です。いずれも欠けているとせっかく巡ってきたチャンスを見過ごし、運命の糸は切れてしまう

『運』は本来誰しもが等しく持っていると考えます。ただ、何かのはずみから少しずつ離れていくのでしょうか?

  • 健康面が悪い(悪くなった)

  • 環境が悪い(悪くなった)

  • 自分の性格、考え方が変わってしまった…


”今このような状況下の方いらっしゃるでしょうか?”


他人は変えれません。親であっても子供であっても、旦那、奥さんなども含め。
変えられるのは自分だけです。
今後はこれまでの自分から新しい自分への考え方・行動を変えてみて下さい。すると『運』は舞い込んでくると思います。
そのためには思い付いたら即行動ですね。きっと多くの失敗や選択ミスに見舞われるでしょうが恐れずに、自分が正しいと思い、自分が感じた
【これだ】を見付けるまで続けられたら良いですね。

『運』はきっとやってくると思います。
あとはしっかり捕まえて自分のものにして下さいね。



今回はここまで

最後まで読んで頂きありがとうございます
次の記事で会いましょう。


この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートしていただける方へ、大変ありがたく思います。今後の創作、記事への執筆活動の励みと勇気を頂けると思いますので、よろしくお願いします🎵