ヨシダ チカ

石川県在住。 ブッダスクール認定アカシックリーダー アカシックリーディングを使ったセ…

ヨシダ チカ

石川県在住。 ブッダスクール認定アカシックリーダー アカシックリーディングを使ったセッション こころのこぶたカードリーディングなどをしています。 お問合せはこちらから https://lumieresante.hp.peraichi.com/

最近の記事

時間のない世界

太陽は傾き 辺りは一面の夕映え あなたを初めて知って そして哀しさと安らぎを同時に感じた あれはいったいいつの黄昏だろう

    • 空の下で

      空の下で あなたは川のようだ 時に激しく揺れて流れて そうして思いは景色の中に どこまでも溶けて響いていく

      • 明日へ続く道

        海へと続く道は明日へ続く道。 選んできた道は、思えば遠回りだったかもしれない。 でもその分多くの景色を見ることができた。 近道を選んできたら見えなかった景色。 自分のしてきたことは、ただの愚かなことのようにも思えるけれど 何処かでひとつくらいは何かが実っているかもしれない。 今はただ目に見えないだけで。 そしてどうしてそうしたかったのか この道を選んだ理由だけは、間違っていないと思える。

        • 森の中で

          現実が思うようにならなくて 苦しさを感じるとき 少しだけ力を抜いて 流れに身を任せてみよう 森の中で深呼吸をするように これまでは気づけなかった新しい景色が また見えてくるかもしれない

          猫と子猫

          「ち、近いな…。 ある日突然やって来て それからは当然のように隣にいるけれど この子は誰で、何処からやって来たんだろう。 形は僕に似ているけど 瞳の色は遠いアンドロメダみたいだ。 まさかネコじゃないよね。 ひとりで寂しくはなくなったけど 複雑な気持ちの今日この頃だ。」 子猫 「私はおじさんが大好き。 だってネコだから。 なんだか懐かしい匂い。 優しいお母さんの匂い。 おじさんだけど。」

          ご飯

          子どもの頃から料理が好きで、ひとりでもコツコツと作る時間を大切にしています。 写真は旬の竹の子と茗荷のご飯です。 ミョウガは炊き上がった後にさっと混ぜます。 何しろミョウガや紫蘇やセロリ等、香り高い野菜が好きです。 そしてご飯はもっと大好き。 こういう時期、お家で過ごす時間を少しでも温かいものにしたいです。

          伝えたいこと

          自分を大切にするということは 人に甘えること 人に頼ることなのかもしれない それは相手にとっても良いことで 自分の心に向かって微笑むことができると 人にも本当に優しくなれる あなたに伝えたいことは もう少し様子を見てみましょうということ 結論も判断も急がず 少し置いておきましょう そして今日やることだけやりましょう

          伝えたいこと

          子ども

          外に出るー。やっぱり入るー。 と言った次の瞬間にはまた外の庭へ。 先生嫌い。 やっぱり絵本読んで。 子どもはいつもあちらの世界とこちらの世界を行ったり来たり。 どんなにわがままを言ってもどこか憎めなくて どの子も可愛く、時々眩しくさえ見える。 同じようには出来ないけれど、そのエッセンスを毎日吸い込む。 時々モヤモヤ、イライラしながらも、彼らにいつも教えられる。 自由とは何か。 本当にやりたいことは何か。 自分は今何を感じているのか。 そして私は今日も自分に問いかけ

          川の向こう

          川の向こうは普通の世界。 胸の奥にあった当たり前の場所。 向こう側と今までいた場所。同じ世界に見えるけどどこか違う。 人も流れる時間も優しい。 音のなかった世界に音が戻り、止まった時間が流れ出す。 違和感のあったこれまでの世界に慣れすぎて、うまく動けない。 夢から醒めてぼんやりして、また元の夢の中に戻って行きそう。 だけど一度醒めた夢はもう元の通りに戻らない。 慣れたらきっと自由に動き回れるだろう。 だって元々当たり前の世界なのだから。

          川の向こう

          気分転換にスイーツ作り

          夜更けにふと思い立って、普段あまり作らないスイーツを作りました。 材料を混ぜて焼くだけの簡単なバナナブレッド🍌 焼き上がりを見て満足。 お腹が空いてなかったのでほとんどそのまま冷凍庫へGO‼︎ でもモヤモヤしていた気分は少し落ち着きました。 #バナナブレッド#栗原はるみレシピ#アカシックリーディング 今日は初めてのアカシックリーディングの講座日。 教えるのは自分で読むより難しい。

          気分転換にスイーツ作り

          アカシックリーディング体験会

          アカシック体験会を開きました。 アカシックリーディングをちゃんと習い始めて1年。 人に読み方を教えるのは初めての試み。 呼吸法、トーラスのワーク、そして誘導瞑想。 誘導しながら私も自分の過去や未来をリーディングしました。 そして最後に参加者の皆さんのミニリーディングをさせて頂きました。 みんなそれぞれ迷い悩みながらも本当の自分を思い出し、なれる最高の自分に向かって懸命に生きている。 目の前の人の人生は私の人生。 目の前の人の願いは私の願い。 そう思えた時、自分の人生

          アカシックリーディング体験会

          優しい手紙 優しい言葉

          優しい手紙 優しい言葉

          手作りサルサソース

          手作りサルサソース

          サンセットビーチヨガ後の空

          サンセットビーチヨガ後の空

          我が家の庭の鉢植えの薔薇が咲きました。 両親が亡くなり、実家に移り住んで2回目の春。 母が植えた四季折々の花が咲く庭にだんだん愛着が湧いてきています。 可憐な山野草が好きでセンスの良かった母。 生前はそういう良いところにあまりフォーカスを当てていなかった。

          我が家の庭の鉢植えの薔薇が咲きました。 両親が亡くなり、実家に移り住んで2回目の春。 母が植えた四季折々の花が咲く庭にだんだん愛着が湧いてきています。 可憐な山野草が好きでセンスの良かった母。 生前はそういう良いところにあまりフォーカスを当てていなかった。