見出し画像

【映画レビュー】1901年制作を装った短編アニメ『THE BONES』の感想!不気味な秀作の先にチリの“今”が見える。

昨年9月に紹介した、『The Bones』を覚えておいででしょうか。

『ミッド・サマー』のアリ・アスター監督がプロデュースに名を連ね、『The Wolf House』を生み出したクリストバル・レオンさんとホアキン・コシーニャさんのコンビによる新作短編です。

そんな本作が昨年末より、映画ストリーミングサービス:MUBIにて配信をスタート。かなりマニアックな映画が揃った配信サービスでその強烈さに、『The Bones』の配信にも納得でしたよ。

ただ、MUBIは日本からの登録もカード一枚で可能な一方で、日本向けサービスではないために日本語吹替(というか本作はセリフなし)どころか字幕もないので、意外と映画の鑑賞自体はレベル高め。

というわけで、冒頭に文字で語られる内容や、エンドロール後の写真などの意味なども含めて、『The Bones』を紹介しておきます。

_________________________

ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。

<マガジン購読メリット>
・無料で教えたくないようなディープなアニメ映画の世界を紹介
・購入月の記事は全て読み放題に!
・単品購入よりもお得!

マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。
過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。

_________________________

復習:『The Bones』がどんな流れの映像か?

ここから先は

3,949字
この記事のみ ¥ 198

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?