見出し画像

2020年鑑賞映画ランキングベスト118+1本

こんにちは。
アニメ映画ライターのネジムラ89です。

スクリーンショット 2020-06-06 17.05.54

今年も毎年恒例の年間映画ベスト記事を、noteにて発表いたします。
この記事では私、ネジムラ89が2020年に劇場で鑑賞した新作映画......さらには今年から世相も踏まえて、VOD配信映画の全119本をベストからワーストまで、強引に同順位なしで、自分のお気に入り順で並べた個人的ランキングを紹介します

自分の趣向とあってるかな?、とか
自分が見た映画がどのあたりにあるかな?、とか
見ながら楽しんでいただけたら幸いです。
皆さんが製作した映画や、お気に入りの映画が下の方にあったらすみません。その際はコメ欄に罵倒をお送りくださいませ。

それでは、これが私の今年のベスト映画です!

2020年私の映画ベスト119

1位 ウィロビー家の子どもたち
2位 ソウルフル・ワールド
3位 トロールズミュージック★パワー
4位 パラサイト半地下の家族
5位 この世界のさらにいくつもの片隅に
6位 シカゴ7裁判
7位 マロナの幻想的な物語り
8位 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン
9位 2分の1の魔法
10位 劇場版鬼滅の刃無限列車編

11位 TENETテネット
12位 ウルフウォーカー 
13位 カブールのツバメたち
14位 ジョジョ・ラビット
15位 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III
16位 初恋
17位 ジョジョ・ラビット
18位 ミッド・サマー(ディレクターズカット版)
19位 羅小黒戦記 僕が選ぶ未来(※字幕版は2019年14位
20位 スパイinデンジャー

21位 サヨナラまでの30分
22位 フェアウェル
23位 劇場版SHIROBAKO
24位 劇場版ポケットモンスターココ
25位 アングリーバード2
26位 白蛇・縁起
27位 ドクター・ドリトル
28位 ジョゼと虎と魚たち
29位 PSYCHO-PASS 3 FIRST INSPECTOR
30位 ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY

31位 フリッツィ
32位 スノーベイビー
33位 屍人荘の殺人
34位 アダムスファミリー
35位 野性の呼び声
36位 クレヨンしんちゃん激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
37位 海辺のエトランゼ
38位 ミッシングリンク英国紳士と秘密の相棒
39位 魔女見習いを探して
40位 My Favorite War

41位 青くて痛くて脆い
42位 Accidental Luxuriannce of the Tranlucent watery Rebus
43位 ニャンてこと!
44位 ティーンタイタンズGO! To the Movies
45位 ソニックザムービー
46位 Empress of Darkness
47位 どうにかなる日々
48位 デジモンアドベンチャーLAST EVOLUTION絆
49位 VANAMEHE FILM
50位 TRUE NORTH

51位 劇場版ごん
52位 泣きたい私は猫をかぶる
53位 ようこそ映画音響の世界へ
54位 燃ゆる女の肖像
55位 ランボー ラストブラッド
56位 ドラえもんのび太の新恐竜
57位 森に生きる少年〜カラスの日〜
58位 The Shaman Sorceress(原題:巫女図)
59位 スポンジボブ:スポンジオンザラン
60位 STAND BY ME ドラえもん2

61位 雪の女王:鏡の王国(ゲルダの伝説)
62位 映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日
63位 Kill It and Leave This Town
64位 The Nose or the Conspiracy of Mavericks
65位 メイドインアビス深き魂の黎明
66位 グリザイア:ファントムトリガースターゲイザー
67位 デッド・ドント・ダイ
68位 思い、思われ、ふり、ふられ(※アニメ映画版)
69位 わんわん物語
70位 Beauty Water

71位 弱虫スクービーの大冒険
72位 哪吒之魔童降世(ナタ~魔童降臨~)
73位 フェイフェイと月の冒険
74位 映画おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!
75位 小さなバイキングビッケ
76位 ラストレター
77位 モンスターストライクルシファー絶望の夜明け
78位 荒野のコトブキ飛行隊完全版
79位 和田淳特集上映私の秘かな動く愉しみ
80位 BURN THE WITCH

81位 マウスマン愛の塊
82位 少女歌劇レヴュースタァライトロンドロンドロンド
83位 がんばれいわ!!ロボコン&スプリンパンまえへすすもう!&人体のサバイバル
84位 ムーラン
85位 劇場版 BEM BECOME HUMAN
86位 キャプテンプードル
87位 映画ギヴン
88位 恐竜超伝説ダーウィンが来た!
89位 イエスかノーか半分か/丸出せ金太狼
90位 ナウエルと魔法の本(原題:Nahuel and the Magic Book)

91位 君は彼方
92位 東映まんが祭り*2020
93位 ウィリーヒロイン救出大作戦!
94位 劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 前編
95位 トイズ&ペットみんなで未来へ大冒険!
96位 Jungle Beat The Movie
97位 Ginger’s Tale
98位 ビッグ・ウィッシュ魔法に願いを
99位 パウ・パトロールカーレース大作戦GO!GO!
100位 KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン

101位 劇場版ハイスクール・フリート
102位 魔王の娘、イリシャ
103位 ゴブリンスレイヤーGOBLIN'S CROWN
104位 Bru & Boegie The Movie
105位 WAVE!!サーフィンやるっぺ!一章
106位 囀る鳥は羽ばたかないThe clouds gather
107位 Lava
108位 リトルパイレーツ
109位 映画きかんしゃトーマスチャオ!とんでうたってディスカバリー
110位 はたらく細胞!最強の敵、体の中は“腸”大騒ぎ!

111位 ドラゴン・キングダム魔法の森と水晶の秘密
112位 L.O.L.サプライズ!ウィンターディスコザ・ムービー
113位 映画ねこねこ日本史〜龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!〜
114位 アンダー・ザ・シー~ぼくたち海底王国パトロール隊~
115位 デート・ア・バレットデッド・オア・バレット
116位 Le Chevalier et la Princesse
117位 世界一初恋プロポーズ編
118位 巨蟲列島

今年の除外作品
※『FUNAN』は2018年年間6位
※『音楽』は2019年年間6位
※『Away』は2019年年間35位
※『新しい街ヴィル・ヌーヴ』は2019年年間98位

以上。そんな感ジ。
上位10作をざざっと紹介しますね。

画像1

1位は『ウィロビー家の子供たち』。NETFLIX配信作品。
映画館のスクリーンで観ることができなかったのが残念ですが、映画館の体験と同じぐらいこの映画の体験には愛おしさが詰まってました。
アニメーションの新鮮さ、キャラクターデザインの可愛カッコ良さ、ストーリーのぶっ飛び加減とユーモア。
“私だったら”を思うと2020年はこの作品に一番をあげたくなりました。

画像2

2位は『ソウルフル・ワールド』。Disney+配信作品。
改めてPIXARすごい!と思わされた鬼傑作。よくできすぎていて怖いほどのユーモアとメッセージとポジティブなエネルギーに満ちた映画でした。

画像3

3位は『トロールズ  ミュージック★パワー』
アメリカでは劇場上映が叶わなかった『トロールズ 』最新作が、日本では嬉しいことにしっかり映画館デビュー。人々の分断を音楽ジャンルの違いに例えて、相変わらずのセンスと鮮やかさと頭のおかしさで描いてくれました。

画像4

4位は『パラサイト半地下の家族』
実写・洋画作品では首位。いまだに映画館で観た時の興奮と、オチのホームラン級の清々しさは忘れられません。

画像5

5位は『この世界のさらにいくつもの片隅に』
昨年公開作ですが年明けに観たのでここに。邦画では首位。原作を先行して読んで大好きだった身としては、前作『この世界の片隅に』よりもこちらの映画の方が素直に楽しめて、夢中になりました。

画像6

6位は『シカゴ7裁判』
こんな面白くなるのか!?って話を見事に面白く、学びをたっぷり詰め込んでくれた傑作でした。

画像7

7位は『マロナの幻想的な物語り』
せつないけれど優しくて美しい。怒涛のアニメーション体験を眼球に注ぎ込まれる幸せのひとときでした。

画像8

8位は『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
TVアニメシリーズに続く堂々の完結編。おかしいぐらいに泣かされました。

画像9

9位は『2分の1の魔法』
脚本勝ち。そう来るか!という驚きと感動がハンパなかったです。
もっとお客さんが入っても良かったのに。

画像10

10位は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
作品の内容に加えて、公開前〜公開以降のお祭り体験も含めてこの映画への思い入れが増しました。

そんな感じで今年は、上位2作品にVOD配信作品が並ぶ結果に。
自分の中で、映画館で観る映画体験と、自宅のPCで観る映画体験それぞれのすり合わせができてきたような年だったように思います。

画像11

ちなみにワーストは『巨蟲列島』
大の虫嫌いとしてただでさえ地獄なんですが、雑な展開やあからさまなエロ描写。最悪な体験を経た上で続編を予感させるエンドという輪をかけて最悪な締め。原作漫画は全然面白かったんでストーリーとか題材の問題ではないと思うのですが、ほんとダメな体験でした。作ってくれたみなさま。本作が好きなみなさま。すみません。


そして番外編
TV映画であり中編作品で日本ですら劇場公開ではなかったということで、どうしても今回のランキングに並べるのに違和感があったので混ぜなかったのですが、ベスト級に良かったアニメとして『L’Odyssée de Choum』。を挙げさせてください。

画像12

嵐の明けた街を舞台に、巣からはぐれたフクロウの子供を描いた作品で、1シーン1シーンが絵葉書にしたくなる美術。傾いた街並みが示す様な少し危なっかしくも優しい物語に愛おしさで満たされました。

そして本作、新年早々の2021年1月1日午後1:00~1:55内にEテレで『シュームの大冒険~ママはどこ?~』のタイトルで放送が決定。ついに日本上陸です。

3月には、東京アニメアワードフェスティバルの短編コンペティションにも『ショームの大冒険』のタイトルでノミネートされているのでこちらでは大スクリーンで観ることができそうです。


以上、そんな感ジ。

毎年何か入れ忘れていて、後から追記して数字は前後するかもしれませんが、上位はほぼほぼ変わらないでしょう。

『CALAMITY』『LIPLIP』『ワンダーウーマン1984』などは来年に持ち越しです。今年観ることができなかった洋画たちは来年こそ観られると良いですね。

2021年もすでに大作映画が続々と控えているので、より濃いランキングになるのではないかと思います。その勢いに負けないよう2020年以上に2021年は濃密な内容をお届けして参りますので、引き続きこのマガジンをよろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。
良いお年を。

============

noteのマガジンもほぼほぼ毎日更新を実施中。

11月分のマガジンのアーカイブはこちら。
鬼滅の刃の興行成績話からスポンジボブ、プリキュア、羅小黒戦記、弱虫スクービーの大冒険などの新作映画レビュー、韓国や新千歳のアニメーション映画祭話などを収録してます。

お仕事も引き続き募集しているので、お気軽にご連絡くださいませ。

menkurai@infoseek.jp

ここから先は

0字

月20回以上更新(多分)。一記事あたり25円以下でお楽しみいただける計算となっています。クレカ決済だと初月無料です。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?