たゐき ゐけだ

たゐき ゐけだ

最近の記事

ゆる言語学ラジオ立ち上げ前夜(編集者視点)

この記事はゆる言語学ラジオ非公式adventar calendarに参加している。文章を書くなぞ果たして何年ぶりかと思うような人間の駄文につき、全体的にまとまりがなく、読みにくいことは勘弁していただきたい。 正直に言うと、このゆる言語学ラジオ非公式adventar calendarの話を何も考えずに受けてしまったことを軽く後悔している。他の日を担当するサポーターの方の記事タイトルを見ると己の得意を生かした面白げな記事や、ゆる言語学ラジオ自体に関わる興味そそられる記事など様々

    • 観たことないけど『ガンダム』のあらすじを書く

      なんやかんや知識として入ってくる部分が多いので、それらをつなぎ合わせればそれっぽくなる気がする。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 時は西暦2XXX年 技術の進歩に伴う爆発的な人口増加により、居住区域が地球のみでは足りなくなってしまい、人類は宇宙のあちこちにスペースコロニーを設け、多くの人間がそういったコロニー内で生活を送っていた。 この頃の地球は人類全体を統べる最高機関(たぶんこれが連邦)が設置された、富裕層のみが住むことを許

      • 観たことないけど『鬼滅の刃』のあらすじを書く

        Twitterでよく情報が流れてくるので結構解像度は高い気がする。 あと実は完結した時に、ジャンプで最終話だけ読んだ。うろ覚えだけど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 時は大正XXX年 この時代、人々は「鬼」と呼ばれる存在を恐れながら生活していた。 この鬼は人間に噛み付いてくるタイプの生物で、しかも鬼に血を吸われた人間も鬼となってしまう。 しかし人間もただ鬼を恐れ、日陰に隠れて生きているわけではない。鬼の討伐を目的とした「鬼殺

      ゆる言語学ラジオ立ち上げ前夜(編集者視点)