見出し画像

はじめてふるさと納税したおはなし①

いまさらで申し訳ないのですが、
生まれてはじめて「ふるさと納税」をしました。

厳密にいうと昨年
「ふるさと納税【未遂】」をしており(犯罪ではないが)
今年ようやく
「ふるさと納税【完結】」まで至りました。
長い夜を飛び越えた瞬間です。


ふるさと納税をしている人はどのくらい??

じぶんは割と「はじめてのふるさと納税」が
遅い方だと感じていたのですが、
「そうでもないよ」
ということがわかりました。

この記事を書くにあたり調べてみたのですが、どうやら
「都市部と地方では差がある」
みたいなのです。
わたしは《へぇボタン》を何回か押してしまいました。

とあるサイトによれば利用者数のランキングTOP10は
人口の多い都道府県TOP10とイコールです。
(順序は少し違うがほぼ一緒)

地方住みですのでまだ「ふるさと納税」が上陸していないと言えます。
(「あんなにCMやっているのに」と思いますよね?)
貴乃花のがんばりはまだ地方民には届いておりません。
(兄弟の2ショットはもう見れないのでしょうか。)

地方はトレンドが上陸するのにとても時間がかかります。
(「ふるさと納税」がトレンドなのかは疑問ですが)
1年ないし2年以上かかります。
都内ではもう流行っていないのに1年、2年遅れても
地方で行列ができるということはよくあること。
(プリクラから始まりタピオカ店など。
ちなみに最近、わらび餅屋が上陸してきてます)
都内ではPHSに移行していたのに、
地方ではポケベルがやっと使えるようになった
というレベルです。(これは実話です)

わたしの周りでも話を聞いたことがありません。
「友人がいないからだろ??」
というツッコミはさておき。
しない方がいいとは思うのですが。
金額で収入わかっちゃうし・・・ってことは

え、もしかして、
ふるさと納税は皆にナイショですることなのでしょうか?

どのように取り扱ったらいいのかもわかりません。
(まぜるな危険ってこと??引火性なの??)
ちなみに利用率は全国で2割に達していません※R5
R6年度は達しているのでしょうか??
(それでも2割ですが)


R5年ふるさと納税に踏み切った理由

はやりものにはとにかく乗っかるタイプのわたしですが、
やりたいなあ・・・と思いつつ躊躇していました。
そのワケは、

ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を
行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、
所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です
※総務省HPより

もうコレが理解できなくて5年以上過ぎました。
そして、未だに理解できていません。
わたしはホントにお馬鹿さん。

それでもふるさと納税をした理由は、
高校時代からの友人と
前職で唯一信頼できた人(50人弱いたけど1人しか信頼できなかった)
が言っていたから。

マジで違うからやってみて

違う世界を見てみたい。
意を決してわたしはふるさと納税をすることにしました。

長くなりそうなのでつづきはまた後ほど。
ここまで記事をお読みいただきありがとうございました。
先生の次回作に期待しないでください

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?