見出し画像

123:五反田にある美味しい焼き鳥弁当!!

こんばんは、禰冝田眞です。

皆さん、お疲れ様です。
もう華金ですね、この一週間は本当に早かった。生憎の天候ですが、華金であれば皆さん飲みに行ったり、ワイワイしたりして楽しい夜を過ごすのでしょうか?

私はまだどう過ごすかは決まっていませんが、友達からの連絡待ちです。飲みに行くかもしれませんし、独りぼっちかもしれません。どうなるかは正直わかりません。

そんな本日は、以前に会社の人たちとお昼ごはんを求めて、目黒川沿いにあるお弁当屋さんに焼き鳥弁当を買いに行きました。五反田に住んでいますが、お弁当屋さんの在りかは知りませんでした。

そして結構な行列ができてびっくりしました。並んでまで食べたいと思えるほど美味しいんだと勝手にハードルを上げていました。

お値段も比較的お手頃な気がしました。もう少し高くてもおかしくないぐらいの値段です。

私が購入した焼き鳥弁当は580円でした。ほかにもてりやき弁当や唐揚げ弁当、とりそぼろ弁当等が置いてありました。追加で唐揚げや焼き鳥も購入することも可能です。焼き鳥も種類も案外豊富でした。

噂によると、弁当の中に今回は卵焼きでしたが、それも変わったりするみたいです。豊富ですよね、お客様を飽きさせえないというかね。だからこそ、長い歴史があったり、行列のできるお店なのかなと思いました。

お弁当の中でもメインは一緒だとしても、ちょっとした変化があるとお客様も飽きないと思うし、楽しみがあるよね。実際に職場の人たちと買いに行った時も楽しみにしていましたもん。そういうところで、リピーターが付いたりするのかなとも少し思いました。

そして実際に食べてみると焼き鳥もごはんも温かいし、鶏が美味しすぎた。比べたらだめなんでしょうけど、焼き鳥屋の鶏とは比べ物にならないぐらい美味しかったです。食レポ力がなくてすみません。ぜひ、買いにいってご賞味ください。

こだわっているだけあるなと思いました。まあどこに拘っているかまでは食べただけでは私にはわからなかったです。そう思うと値段は安いなと思いました。

まだまだ開拓しきれていない場所が多いなと思いました。職場仲間に感謝です。あとね、行きたいラーメン屋が職場近くにあるんです。そこもめちゃくちゃ美味しいという噂を聞きました。

けど、ランチ時やディナー時も常にお客様が数名は並んでいるというお店です。並んでいないときは見たことがないほどです。なので、行こうか迷いますけど、いくなら夜ですね。

そんな感じで五反田には、まだまだ知らなくて美味しい飲食店やお弁当屋が多いということが分かりました。お金がどれほどあっても足りないので、もっともっと稼いでいきたいと思います。

いろいろたのしみだーー。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?