見出し画像

夏休み宿題計画、カレンダーに書き込みました。

こちらは、終業式の日に親子一緒に、1学期の片付けと計画立てをされた、ほっぺさんの記事です。(ほっぺさんの記事は、写真やイラストが多く、とてもわかりやすいです。)

長期休みの初日に持ち帰った荷物を片付けるなんて、スゴイ!!

我が家は、長期休み最終日に(私が!)持ち帰った荷物を片付けて、足りない文房具を買いに行くタイプです。。

そんなだらしない私ですが、子どもたちに、カレンダーのコピーを渡して、夏休みの大まかなスケジュールと宿題計画を親子で記入しています。

今年は、長男は、塾から夏休みのスケジュール表を配布されています。30分単位で記入して毎回提出しなければなりません。まだ中2ですが、夏期講習の日程がびっしり詰まってます…

なので、今年は、次男の分だけカレンダーを切り貼りして、書き込めるスケジュール表を作りました。7月と8月のカレンダーをつなげて、全体の見通しが立ちやすくしたところがポイントです。

画像1

外出スケジュールのほか、夏休みの自由研究の料理の予定や習い事、病院の受診日なども記入します。

こうやって全体を見通すと、

“意外と夏休みは短いな。宿題も少しずつ進めないと、あとで大変”

と気づくと思います。


宿題より何より「自分で計画や見通しを立てて実践すること」って大切だと思うので、そこを伝えられるといいなと考えています。(byほっぺさん)

うんうん、賛成!!本当にそうですよね。

夏休みが始まってまだ1週間弱。夏休み計画表を作ると、子ども自身が計画的に動けてよいかもしれません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?