マガジンのカバー画像

Appleやガジェット関係

22
Apple製品を中心に、ガジェットに関する情報をまとめています。
運営しているクリエイター

#apple

2024年5月7日 Apple イベントのまとめ

こんにちは、Apple 信者のネコカスです。 井上尚弥が日本人にとって因縁の相手 ルイス・ネリ…

Apple信者 レベル診断

こんにちは、ネコカスです。 世の中には Apple 信者と呼ばれる人たちが一定数存在します。 …

iPad の複雑な現状をおさらい

こんにちは、Apple信者のネコカスです。 情報によると日本時間2024年5月7日23時に、みんな大…

M3 MacBook Air が発売したので M2 を買おう

こんにちは、ネコカスです。 2024年3月5日、 M3 MacBook Air が突然発表されました。 すでに…

多くの人が勘違いしているiPhone 15のチタンボディーについて

2023年9月にiPhone 15シリーズが発売され数ヶ月が経過しました。 近頃では、ようやく品薄状態…

【iPhone 15 Pro】電源入っているのに画面が真っ暗になって動かない

こんにちは、ネコカスです。 iPhone 15 Proに換えて早や2ヶ月。 別の記事にも書きましたが、…

Kindle を読むには Amazon Fire タブレットがおすすめです

「最強タブレットは何か?」と聞かれると、誰しもが iPad だと答えます。 これは Apple 信者、Android ユーザー関係なく、タブレットの操作性、画質、利便性、機能性を総合的に考えると導き出される人類共通の答えです。 では、「電子書籍(kindle)を読むのに最適なタブレットは?」と聞かれると、僕の答えは Fire タブレット一択になります。 なぜなら、Amazon の Fire タブレットはコスパ最強のデバイスだからです。 順に見ていきましょう。 Kin

【2023.10.31】Appleイベントの感想と答え合わせ

日本時間2023年10月31日午前9時より行われたAppleイベントの情報を、簡単にまとめました。 発…

【2023.10.31 AM9:00】Appleイベントの予想とまとめ

突如発表されたAppleイベント。 日時は日本時間2023年10月31日午前9時から。 過去に10月のイ…

iPhone 15 Pro純正ケースを注文したけど返品します。

日本時間9月13日午前2時からのAppleイベントにより、新たなiPhoneが発表されました。 予約開始…

Appleイベント発表前からiPhone 15 proを購入すると決めていた理由

こんにちは、ネコカスです。 9月22日(金)新しいiPhone 15シリーズが発売されました。 僕は予…

iPhone XからiPhone 15 proへ6年ぶりに機種変して感じたこと

2023年9月22日発売されたiPhone 15シリーズ。 9月29日、みなさまに遅ればせながら、僕の元に…

【本当にiPhone 15が必要?】iPhone機種選びの3つの基準

2023年9月22日にiPhone 15シリーズが発売し、約1ヶ月ほどが経ちました。 僕もiPhone 15 proを…