最近の記事

To my friends who fell in love with Travis Japan at the WOD

■It is written by a Japanese user who normally does not use English, with the help of the translation function. Please read it somehow. To my friends who fell in love with Travis Japan at the WODTravis Japan is an pop star group consisting

    • Travis Japanの海外留学に寄せて

      コロナがなければ、2020年、おそらく光の王の後、五輪が終わったあたりにトラジャは留学予定だったのだろう。 ある程度のファンはいても一般層には今ほどの知名度もなく、20代前半〜半ばという時期。実にピッタリの時期だったはずだ。 今思えば、欧米の感染状況とアジア人への風当たりの強さが厳しい時に強引に出さないでくれてよかったと思う。 2021年、+81dance studioプロジェクトが始動し始めたのは3月ごろ。日本では鎮火傾向にあったものの、米国は今より更に、かなりのダメ

      • Jr.大賞と社会的手抜きについて

        Jr.大賞をご存じない方が急にこの記事に辿り着くことはないと思いますが、Jr.大賞とは毎年Myojoの12月号翌年1月号のアンケートに読者が回答し、4月ごろ発売の誌面で結果が発表されるジャニーズJr.の人気投票のようなものです。 1雑誌の企画とは言え、Myojo自体がアイドル誌最大手であり、「恋人にしたいNo.1に選ばれたJr.はデビューする」というジンクスめいたもの(※1996年、1997年に1位になった小原裕貴さんは大学進学に際し、学業に専念するため2000年にデビュー

        • トラジャと+81 dance studioの意味の考察

          Travis JapanのYouTube新チャンネル +81 dance studio が開設された。 ファンブログというには硬すぎる上に長すぎるので、活字中毒の方向けに+81 dance studioの意味を考察したものと考えていただければ嬉しい。 大まかに分類すると以下だと考えている。 1. Travis Japanのダンス力向上 2. 解散やメンバーの脱退などで行き場を失うファンのリテンション 3. ジャニーズというネームバリューの強化と再構築 4. Travis

        To my friends who fell in love with Travis Japan at the WOD