毎日note#95 連休中の課題

連休1日目はボーッと寝過ごして午前中は消え去っていた。
ベッドの中で、この連休中にやってみようと思ったことを書いておこう。書くだけだけど。ゆっくりしたいから強制でも義務でもないよ、自分。

まず、noteの更新。

これを1番に持ってきたのは23時を過ぎてからまだ書いてないことを思い出すという、連休初日にしてピンチを迎えかけたから。
100回目前で忘れるのはつらいが、気の緩みってそういうことなんだろうな。

つぎ、適度なストレッチ。

ダンスも通えなくなって1ヶ月以上経っている。整骨院もなかなか短縮営業などの関係で行けていない。
ここで身体をマイナス状態にはしたくないのでストレスや散歩は欠かさずに行いたい。

ほか、トールペイントに挑戦。

これは母親に誘われたのですでにはじまってる。

あと、ふるさと納税はじめたい。

これはほんとにふと思いたっただけ。どこかを応援したい〜とかではなくて、大好物のおかきやおせんべいを定期的にゲットしたいと思った食い意地からである。めちゃくちゃ美味しいフレッシュジュースとかも良いな〜!!!!

こんなもんかなぁ。勉強なんかしないだろうし。なんとなくダラダラ過ごすのは得意だからのんびり過ごそうと思う。

#毎日note #毎日投稿 #連休 #ゴールデンウィーク #課題 #自己満目標

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?