見出し画像

★草津白根山/渋峠(日本国道最高地点)★

 ☆2022年6月21日☆
 ★草津白根山/群馬県草津町★


 https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/category/detail/index.php?c=2&g=2&kcd=29

 この日のスタンプが二つだけでは物足りないと感じたので、三国峠(群馬・新潟県境)ではなく、渋峠(群馬・長野県境、国道最高地点)経由してから北上に予定を変えました。道中、硫黄の匂いがすごかった。活火山付近は駐停車禁止。火山活動の様子によっては、(国道292号の)ここは突然に通行禁止にもなるようですが、このときは通行可能でした。ただし天気は小雨交じりの曇り空。標高が高いので6月でも雪が残っていました。

 ★渋峠(日本国道最高地点)/国道292号/群馬県中之条町★


 https://www.kurumatabi.com/tsuwamono/spot/167/index.html

 2172mの日本国道最高地点へ到着。県境よりもやや群馬県側。下手な山よりもよほど高いです。晴れていれば、景色もすばらしいのでしょうが雲でまったくなにもみえません(笑) 群馬・長野県境をまたぐ渋峠ホテルにて、【国道最高地点到達証明書】を販売していたので買いました。5種類あったので全部買いました。ロープウェイでさらに上へ向かえるようですが、先を急ぐことにしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?