見出し画像

ハンバーガーを作る

 基本のフランスパン生地の水を減らし、マーガリンを入れ、1次発酵2次発酵は40度で長めに。発酵が上に膨らむようにして、上のようなバンズを作ってみて。

 で、牛豚あいびきに塩こしょうをしてつなぎを入れずにパティを作り、レタスやトマト、チェダーチーズ、目玉焼きを挟んでハンバーガー的なものを作り。

 こんな感じ。味はケチャップ様とマヨネーズ様にお任せです。すごーく食べにくいのだけど、自家製っぽくて美味しい。
 今回はついにモルトパウダーを入れてみましたよ、適当に小さじ1/2くらい。砂糖も入ってます。次は表面にけしつぶをつけるかな。

 次はホットドックを狙います。長細いパンに、ソーセージのようなパティを挟んで、生野菜とマスタードを乗せます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?