見出し画像

【口コミあり!】札幌市西区のおすすめ小児科8選

北海道ママのためのオンラインコミュニティ「ニアラボ」では、掲示板スタイルで24時間誰でも質問や育児の悩み、ハッピー共有などをつぶやけます!ここで話された有益な情報をみなさまにお裾分けです🤫

この記事では、札幌市西区のおすすめ小児科8選をご紹介します!

こんな方におすすめです🌸

・札幌市西区で小児科を探している方
・これから札幌市西区に引っ越す予定の方

子供の急な風邪に備えて、元気なうちに小児科をピックアップしておきたいですよね!
そこで、今回は札幌市西区に住んでいるママ達がおすすめする小児科をご紹介します✨

いざという時に慌てないように、ぜひ最後まで読んでみてくださいね🌸


①西さっぽろ小児科

西さっぽろ小児科は、地下鉄東西線発寒南駅すぐにありアクセスが便利。
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日は夜10時まで夜間診療を行っているため、夜になって具合が悪くなった際にも心強いです。

診察の予約はWebから24時間できますが、予約が出来なかった場合も定員を設けて診察を行っているので一度電話をしてみるのがおすすめです。

ニアラボ内での口コミ

  • 広めの提携駐車場完備で駐車しやすい

  • 地下鉄発寒南駅からすぐでアクセス◎

  • レントゲンの機械があり咳が酷くて胸の音が良くない時も必要に応じて撮影してくれる

  • 向かえに耳鼻科があるので中耳炎の疑いがあればついでに寄ることができる

  • 診察前に看護師さんが症状をしっかり聞いてくれ、先生もお薬・症状の説明をきちんとしてくれる

診察前に看護師さんが症状をしっかり聞いたうえで先生の診察になるので、「言い忘れた!」を防げそうで安心ですね。
ニアラボ内でも西さっぽろ小児科は必ずといって名前が出るので、人気な小児科なことが分かります✨

②西町クリニック

西町クリニックは、予約制の小児科が増えた中、予約なしで診察してくれる小児科です。その代わりとても混んでいるので注意が必要です。

新生児~成人の診察もしてくれるので、子供の風邪がうつった場合も改めて内科を受診する必要がないので安心ですね。

ニアラボ内での口コミ

  • 先生のことを無愛想と感じる人もいるかもしれないが、腕は確かで薬の種類も説明してくれ、毎回シロップか粉かを確認してくれる

  • 看護師さんが明るくハキハキしていて毎回問診が丁寧で細かく聞いてくれ安心感がある

  • 予約制ではないため混んでいる

薬の説明をしっかりしてくれて、毎回シロップか粉かを確認してくれるのは親としては安心ですね✨予約制ではないので混雑覚悟が必要です…!

③発寒小児科・アレルギー科クリニック

院長は、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医(小児科)でアレルギー外来でも人気な小児科です。

院内には子供が退屈しないように、ペーパークラフトや模型、ジグソーパズルなどがたくさん展示されており、子供だけでなく大人も楽しめます。しかもなんとこの展示物は院長が作成したそう…!

ニアラボ内での口コミ

  • 人気すぎて行きたくても予約が取れない(WEB予約開始すぐに当日予約が埋まる)

  • 先生や看護師さんの対応が良すぎて不快に思ったことがない

  • 風邪症状の人と予防接種・アレルギー外来で受診の人で待合室が分かれてるので安心

ニアラボ内でも「全く予約が取れないのでかかりつけとは呼べない」という声が上がっていました。発寒アレルギー科小児科クリニック以外にも小児科を見つけておくことが安心ですね。

④にこにこ小児科クリニック

朝7時半から診察を行っている小児科です。

予約制ではなく、非常に混雑した場合は診察の受付時間を早めたり、午後からの診察が休診になることがあるので注意が必要。ニアラボ内でも「よく休診になるからこまめにホームページを見ることがおすすめ」という声が上がっていました。

ニアラボ内での口コミ

  • 朝7時半から診察しているため仕事前に行ける

  • 診察がテキパキしていて早い

朝早くから診察してくれるお陰で仕事前に連れて行くことができて便利ですね!この他にも、先生が待合室にふら~っと来てお話しをしていくことがあるという声もありました!

⑤宮の沢小池こどもクリニック

地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩2分のメディカルビル内にある小児科です。ビルの前に40台分の駐車場もあります。

月曜日・水曜日・金曜日は女の先生が担当で、火曜日・木曜日は男の先生が担当。WEBから24時間受付が可能で予約した方が優先なので予約をして行くことがおすすめです!

ニアラボ内での口コミ

  • 受付の方の電話対応が良い

  • 予約ができて便利

初めての小児科に電話をする場合、緊張してしまうことが多いと思うので電話対応が良いと安心しますね。24時間WEB予約ができるのも便利◎

⑥すずらん小児科

JR琴似駅北口直結にあるすずらん小児科。駅直結なので天候に左右されず行けるのがありがたいですね。

喘息治療に力を入れている小児科なので、長引く咳や鼻水で悩まれてる方は相談してみても良いかもしれません。

ニアラボ内での口コミ

  • 受付の電話対応が良く親身に話しを聞いてくれた

  • 診察が丁寧で症状もしっかり聞いてくれる

  • 喘息治療に力を入れている

問い合わせをした際に受付の方がとても親身に話しを聞いてくれたという声もありました。診察も丁寧で症状をしっかり聞いてくれるということで、安心して受診できますね✨

⑦細田こどもクリニック

「なんでも気軽に相談できる町の小児科医院」とホームページにある通り、先生や看護師さんの感じが非常に良い小児科です。

予約制ではないので、急な発熱などの時に助かりますね。

ニアラボ内での口コミ

  • 予約なしで診てもらえるので急な発熱時に助かる

  • 先生や看護師さんの感じも良く、隣の薬局の人達も良い人だった

  • 院内がキレイ

ニアラボ内でも「個人的におすすめの小児科」という声が出ていました。ホームページからもお父さん・お母さんに寄り添った小児科でありたいという想いが伝わってきます…!

⑧ふるた小児科クリニック

札幌市西区発寒にある小児科です。予約制で駐車場も広く便利◎

13時30分~14時の間はワクチンのみの優先時間で、この時間は予約の必要がありません。
いつ子供が風邪を引くか分からないので、ワクチンのスケジュールを立てるのも難しいですが、予約がいらない時間があると「今日体調が良いからワクチンを打ちに行こう!」ということができるので便利ですね。

ニアラボ内での口コミ

  • 気さくな先生で子供たちに優しい

  • 駐車場が広い

子供たちに優しい先生は、親としても安心ですね✨

突然の風邪にも焦らない!札幌市西区のおすすめ小児科8選

今回は札幌市西区のおすすめ小児科を8ヶ所、ご紹介しました。

気軽に行ける場所ではないからこそ、リアルな口コミがあるだけで安心しますね。
ぜひブックマークして、いざというときに役立ててください!

<札幌市西区のおすすめ小児科まとめ>

①西さっぽろ小児科
②西町クリニック
③発寒小児科・アレルギー科クリニック
④にこにこ小児科クリニック
⑤宮の沢小池こどもクリニック
⑥すずらん小児科
⑦細田こどもクリニック
⑧ふるた小児科クリニック

この記事を担当したしぃです。北海道に住む一児の母。北海道の子育て情報が集まるニアラボを広めるために、ママ目線で記事を書いています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?