見出し画像

やりたい仕事なのに、周りと上手く馴染めない。そんな時に私が選んだ道

こんばんは(^^)
HaNairoです。

私は小さい頃から今に至るまで、
習い事や部活動、仕事など本当に自分のやりたいことだけをやってきました。

そして、
その全部を最後まで応援やサポートをしてくれた家族。
関わって下さった周りの方々には本当に感謝しています。

ありがとうって言葉だけでは伝え切れないぐらい。

本当にありがとうございますーっ!!(^^*)

(…ちょっと恥ずかしいかも。(^^;)


で。

どれも自分の本当にやりたい事であり、
好きなことだったので、すごく楽しかったんです。


ですが…


それと同じくらい辛くて苦しいこともたくさんありました。


特に人間関係で。

私が選ぶ道には、
なぜか私にとっては、合わない方がいつも多かったんです。

みんないい人ばっかりだったのですが…(^^;)

私は体を動かすことが好きで、
小学校3年生から今まで
競技が一度変わりましたが、ずっとスポーツをしてきました。


体育会系、文化系という分け方もあまり良いものではいかと思いますが、

仲の良い友達はみんな文化部で。

私の性格や雰囲気などを含めた外見も、
綿飴みたいにふわふわしていると良く言われるような人でした。

そんな私が運動部にぽつんといるような状況だったんじゃないかなと思います(^^;)

私も周りと合わず嫌だなと思っているのと同じく、

一緒だったメンバーも、扱いずらさがあったと思います。


小学生の時は辞めたいと思うことがありました。
同級生で辞めて行った子もいました。

それでも、
自分がやりたいと言い、始めた部活を自分から辞めるとは言いたくない。

そう思い、6年生の部活を引退するまでやり続けました。


今考えても、最後までやり続けて良かったと思っています(^^*)

だって一番最後の試合で、一番いいパフォーマンスができたから。


因みに試合には負けてしまいました(^^;)

チーム競技でしたし、
勝負の世界なのでこの答えは違うかもしれませんが、
強いチームとの戦いで、メンバーほぼ全員が動けていない中。

少しでも勝つことに近づける動きができたので満足でした。

中学校では、
地域のスポーツクラブに所属し、
高校卒業後には私の仕事になりました。

競技自体は楽し過ぎて辞めたいと思うことは一度もありませんでした。

ですが、
ここでも周りと馴染めないという問題が発生しました(^^;)

高校卒業後は近くに家族もいない、

話の合う友達とも中々会えなくなり、

競技仲間しかいない環境へと変わりました。


そして私は、

ある日突然、


大好きな競技ができなくなりました(^^;)

イメージできるのに体が動かない。

失敗が続き、
怪我をするから今日は練習止めなと
コーチに止められるまでになりました。

この後は休みをもらい、
自分の中で整理ができてから自分のやりたい事に戻りました。

そして、
解決をし、
続けられたからこそ、
目指してきた試合にも出場することができました。


長くなりましたが、
周りの人と馴染めない時の選択として、
辞めるか、続けるか本当に悩むと思います。

まだ好きなやりたい事で、
辞めたくないと思っているなら特に。

私はどちらを選んでも良いと思っています。


私は病院の先生のような知識はないので立派なことは言えません。

それでも
知らず知らずのうちにストレスになって、
身体に現れるようなら、

その事に触れない時間をわざと作り、
どんなにやりたくてもお休みほしいなと思います。

そして、
自分がもう本当に大丈夫だなと思うまで休んでいいと思います。

目安は特に無くて、数日の方もいれば1年や2年。もっと長くなる方もいて、
本当に人によると思います。


目安になりそうなのであまり言いたくはありませんが、
私の場合は3週間ほどでした。


このお休み期間は、
まだ続けられるなら続けたいと思っている方には、
もしかしたら辛い期間かもしれません。

私はそうでした。
選考会ももう少しであるし、
練習したいし、
もっと上手くなりたい。

考えないようにするので必死でした。


それでも
ランニングなどの基本的なことをするのは忘れずに、
その他は好きな音楽を聴いたり、
アニメを見たり。
お菓子を作ったり。
友達と夜に星を見に行ったり。

もう大丈夫そうかな。
そう思えるまでは本当に競技には触れませんでした。

そして
ちゃんと休んだその後は、


本当にそれは自分のやりたい事なのか。

続けたことで自分が壊れない自信はあるか。

続ける場合、どうしたら自分の気持ちが楽になるか。


どうしてもわからない場合は、
もう一回挑戦してみて判断した方がわかりやすいんじゃないかなと思います。


私はどれも続けることを選んできました。

そして、
続けるためには辛かったと言います。

でも、
乗り越えて私が見た景色はとても綺麗で、
私が競技を通して克服したかったことを解決できたなと感じるものでした。

もう一度同じことをしろと言われたら、
絶対に嫌だと言いますが、
やっぱり最後に出てくる気持ちは、
続けて良かった!楽しかった!!

です(^^*)

まだまだお話しし切れていない事も多いので、
いつかもっと細かく話してみようかなとも考え中です。

長くなりましたが、
最後までご覧いただきありがとうございました(*_ _)


…伝わったかな?(^^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?