見出し画像

介護日記2#93母との散歩、ジャカランダ開花

昨年の今頃、ジャカランダという大木に出会った。

それまでも、母との散歩コースだったので側を通っていたのだがおそらく開花の季節には近くを通っていなかったのだろう。
初めて知ったジャカランダ。
この周辺には見上げる高さの大木はなかなか無いらしい。
約10メートル近いのではないだろうか。


川を挟んだ向こう岸に沢山の
藤色の花を付けているジャカランダ
写真では伝わりにくいが
とても鮮やかで
はっとする美しさがある

ノウゼンカズラ科に属する。

1つ1つは金魚草のような花弁

今年も出会えたことに喜びを感じながら母の車椅子を押す。
この日はここ一ヶ月の中で1番調子が良かった。
時折目を開けて太陽や紫陽花などの花々が咲いているのを感じてくれているようだった。

梅雨までもう少し。
あと何回散歩ができるだろうか。自分自身の為にも出来るだけ散歩に行こうと思う。 

読んで下さってありがとうございます。
今日も明日も素敵な日になりますように
(カシワバアジサイ)