見出し画像

【談】ノーマスク解禁!春メイクはこれで勝負!づめのメイク講座

聴いてみよう

この記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2023年3月21日配信ご案内です。

今回は500回記念でビデオポッドキャストとして配信しています。Spotifyでごらんください。

見てみよう

YouTubeでも配信していますよ。

チャンネル登録と高評価をいただけるとうれしいです。

読んでみよう

今回のゲストトークは1時間半ほどになったため、書き起こしはひとまずお休みとしました。

マスクをとって春メイクを楽しみたいね!ということで、ポッドキャストの400回記念、2023年元日の配信にゲストとして来ていただいた北詰至(づめ)さんに、春メイクの実演をしていただきました。

ゲストの北詰至さんは、おさんぽサウナー、サウナ・スパ・プロフェッショナル、サウナ短歌の第一人者で、小説・詩歌・コラム・エッセイなども書かれていますが、テクノロジー好きで長距離鉄道旅行もしたりする面白……じゃなくて素敵な方です。

づめさんはこれには一家言あるといういくつかの沼をお持ちで、そのひとつにファッション・メイク沼。今は男女を問わず自分なりのメイクが必要な時代なので、まずはメイクの基本から教えていただくことにしました。

愛用コスメについて

実用的なメイクを大切にするために、使っているコスメを一覧にして紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

づめ愛用コスメ

コスメリストはこちらをごらんください。

北詰至さんのコンテンツ

◎北詰至さんの著書

◎北詰至さんのポッドキャスト

◎北詰至さんのTwitter


コメントはこちらで

noteのコメントだけでなく、Stand.fmのコメントや Twitter の DM などでコメントをいただけると嬉しいです。

今後配信の中で参考にしていきたいと思います。

おわりに

読書と編集では IT を特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。

ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。

詳しい内容については、概要欄のリンクから、または「読書と編集」と検索して、猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。

概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。

この配信の書き起こしをnoteで連載しています。

今日もワクワクする日でありますように。

千葉直樹でした。

ではまた。

YouTubeはこちら


Podcastの聴き方

Podcastの聴き方は以下のnoteをお読みください。



この記事が参加している募集

わたしとポッドキャスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?