マガジンのカバー画像

宮本勇気

37
運営しているクリエイター

#モンローズ

モンローズの解散から1年後

モンローズの解散から1年後

2022年11月24日 19:10。

1年前の今日、モンローズの最後のライブとなったヘビセンが終演しました(ライブレポは以下から)。

【⚠️本編に入る前に少し注意書き】

* 恐らく解散について大々的に書くのは今回が最後だろうと思いながら書いています。テーマの内容上、そこそこ赤裸々と色々書いてしまっています。

あくまでも推しの解散を経験したファンのその後の1年間のリアルの一例くらいとして受け

もっとみる
モンローズを好きになって2年経ちました

モンローズを好きになって2年経ちました

2023年6月5日。

モンローズのファンになって今日で丸2年になりました。

しかしこの日を迎えるにあたって去年までとこの先の大きな違いはモンローズが解散してしまった所。この解散で自分は事実上「リアルタイムで応援できる推しコンビ」というものを失ってしまいました。

コンビとしてのモンローズはなくなったとしても、今の自分があるのは間違いなくモンローズとしての宮本さんとマエノさんに出会えたおかげなの

もっとみる
【思い出】「気になる」から「推し」へ

【思い出】「気になる」から「推し」へ

2020年の下半期の半年、ライブシーンを支えるため「推しがいないライブにそこそこ足を運ぶ」をやっていた時期がありました。しかしこれが自分に合わなかった。どうせライブに足を運ぶなら誰かを応援するために足を運びたいと思いました。

自分は好きな芸人さん自体は沢山いますが、推しとなると少数精鋭派です。考え方としては「気になる」→「好き」→「応援」→「推し」の4段階のイメージです。

推しの定義は人によっ

もっとみる
「今日みんな元気もらいに来たんだよね!」に心動かされた話 (K-PROプレミアムライブ 4.24.21)

「今日みんな元気もらいに来たんだよね!」に心動かされた話 (K-PROプレミアムライブ 4.24.21)

2020年6月のライブ再開以降、少しでもライブシーンを支えたいと思い推しが不在のライブを例年に比べて増やしました。

そんな中気になるようになった1組がモンローズでした。

特にコロナ禍前のライブはモンローズはよく見ていた上の世代との共演があまりなかったので、正直2人のことをあまり知りませんでした。でもネタは面白いし好き。宮本さんの元気さもあって毎回彼らを見た後のライブ終わりは笑顔になっている。「

もっとみる