岩松哲也

プロ格闘家・整体師・パーソナルトレーナー トレーニング初心者の方、ジム初心者、ジム行…

岩松哲也

プロ格闘家・整体師・パーソナルトレーナー トレーニング初心者の方、ジム初心者、ジム行っても何やれば良いのか分からない方 整体師&プロ選手からの視点でお伝えします 後は自分へのメモもこみこみ

最近の記事

自宅トレーニング#2

今回は難しいけど覚えたら効果は絶大です ただ、やり方次第では… 足が太くなったり?膝に痛みが出たり… あくまでも、僕のやり方ですのでご了承下さい 脚を肩幅より少し広めに開いてスタンスをとります (股関節が硬い方はそこからもう少し開いて下さい) 両腕を前に床と水平になる様にだします (これは自身の上半身のフラットを意識する為です) 体が、くの字になる様に膝を曲げずにお尻(股関節又は鼠径部)を後ろに突き出します この時、踵と足の小指側に体重がのります つま先も少し上がりま

    • ご挨拶

      初めまして 現役プロ格闘家であり(15年目) 整体(9年) パーソナルトレーナー 格闘技ジムインストラクター毎週週1回2店舗にて 担当させて頂いてます 岩松哲也です トレーニング内容もですが、 トレーニング初心者の方、 ジム行っても何して良いか分からない… そんな方々向けに書いていけたらと思ってます あとは、、フリーに書きます🤣

      • 自宅トレーニング#1

        自宅トレ―ニング。別名「宅トレ」 コロナ過で流行り今でもやられてる方が多いと思います YouTubeを見れば、沢山の種類もあればやり方もあります しかし、良く聞く声は… 「やり方があっているのか?フォームは正しいのか?」 「痛めました…」とかとか ではやり過ぎず、迷わないこれをやれば一先ず大丈夫 そんなメニューを4つご紹介をします 1 腕立てふせ(膝ついてもOK) 1度伏せた状態から両手を胸のすぐ横に置く 脇を開かない様に両手でしっかり床を押して状態を起こします こ

      自宅トレーニング#2