見出し画像

どろんこ 水たまり(「みんな みんな いいこ」より)

お借りした画像は「どろんこ 水たまり」じゃなく綺麗な香りまでしてきそうな「水たまり」です。でも こどもたちと先生が 笑顔で思い出すのはきっと、ただの「汚いみずたまり」じゃなくてこんな風に素敵な色の「水たまり」なんじゃないかな。

------------------------------------------

◆どろんこ みずたまり◆


マサエ先生は この頃ずっと「一つくくり」だ。


エリカちゃんは マサエ先生が大好きだけど
前みたいに かみの毛を「二つくくり」にしたマサエ先生のほうが
もっと もっと いいと思う。

だから 朝 ママにかみの毛をくくってもらう時、
「二つくくりにしてね。」
って言いながら
今日 先生も一緒だったらいいのにな と思う。

だけど やっぱり今日も 
マサエ先生は「一つくくり」だった。

*
昨日の雨で 幼稚園のお庭は どろんこ水たまり。
エリカちゃんは お気に入りのひらひらのくつしたを汚さないように 
カサをつえにして ゆっくりゆっくり歩いてた。

「あっ」

突然 タカくんがぶつかって 
エリカちゃんは よろけた。

どろんこ水たまりに バッシャン足が入って、
くつしたがどろんこ 水玉もようになった。

ママにおこられる!

エリカちゃんは 泣き出した。

マサエ先生が飛んできて タカくんをつかまえながら
「大丈夫よ、先生 すぐ洗ってあげるね。」
エリカちゃんのくつした脱がせてくれたんだ。


「わざとじゃないもん。」
タカくんは ぷぅとふくれた。


でたらめの「アマガエルのうた」を歌いながら
たっちゃん先生がやって来た。

うしろでみんながケロケロ カエル軍団になって
みずたまりピョンピョン飛んできた。


くつ下持ったマサエ先生と 泣きべそ顔のエリカちゃん、
ふくれっつらの タカくんを見て
たっちゃん先生、何て言ったと思う?


「くつ 脱いだら、くつ、汚れないなぁ
  くつ下はいてなかったら、くつ下も大丈夫。」

たっちゃん先生の目はもう くりくり輝いている。

「やったー。オレ 一番!」

こんなことには すごくカンがいいユキくんが
さっさとはだしになって 水たまりに飛び込んだ。

タカくんも 飛び込んだ。 
サキちゃんも 飛び込んだ。

「マサエ先生、マサエ先生も アマガエル!」

「エリカちゃんおいでよ。気持ち悪いけど気持ちいいよぉ。」

みんなが 呼んだ。
たっちゃん先生も呼んだ。

エリカちゃんは そおぉっとつま先を どろんこにつけてみた。
横に並んできれいな白い マサエ先生のはだしの足があった。

エリカちゃんとマサエ先生は 顔を見合わせて 
クスリと 笑ったよ。


あらい場に どろんこ足がずらりと並んだ。
大きな たっちゃん先生の足も 一緒に並んだ。

大きいタオルで マサエ先生がみんなの足を
順番に拭いた。

マサエ先生、自分の足も 洗って拭いた。
マサエ先生、鼻のあたまにどろんこついてるよ。

みんなが笑った。
マサエ先生も 笑った。

*
お迎えに来たママたちの顔ったら おかしかった。

「このまま 習い事に連れて行くつもりでしたのに。」
エリカちゃんのママは ちょっと怖い顔をした。

園長先生が出てきて 謝った。
マサエ先生もたっちゃん先生も 謝った。

だって みんな 足だけじゃなくって、
かみの毛にも下着にも どろんこついちゃってたんだもの。


だけど エリカちゃんはママのうしろから 
マサエ先生に合図した。

今度は お着替え持って来るから
ぜったいぜったい またやろうね。
楽しかったね。
すごくすごく おもしろかったね。

明日はマサエ先生、きっと
「二つくくり」してくるよ。


エリカちゃんは そんな 気がした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?