ああああ(はじめまして)

ああああ

なずと申します

関西にいる視野狭女オタク大学生

Dr.STONEと弱虫ペダルが好きです。男たちの熱い関係に燃える腐女子だけど最近はあんまりbl読まないな 気を抜くとすぐにDr.STONEを読めとドクハラをしてしまう でもDr.STONEはきっとDr.STONEを読んでいない人間にも優しいので見習って自重しよう

ツイ廃(※フォロワー30人台)だから、考えてること文章で表現するの得意とか思ってnote始めてしまった まあ勘違いなので現実突きつけられてメンタルやられてすぐにやめそう わたしは特別な人間なんだって思ってたいな

でもnote公式さんが「短くてもへたええねんで」「とにかく投稿してみ」ってやさしく応援してくれたから若干勇気でた 承認欲求耐えろがんばれ

そういや、エモも何も無いただの文章を「創作」って呼んでくれるの物語作らないツイ廃的にはありがたいよな

noteで文打ってみた感想

・改行した時の幅広いな

・幅広いから改行で文区切るのちょっと違う気がする スペースで区切ってみたけど読みにくいかな 句点がいいのかな。句点使い慣れてないんだよな(にほんじんとしてどうなの)(でもなんか句点ってクールでしっかり者な気がして、クールでしっかり者キャラで売ろうとしてないから使いにくいんだよな)

・書いてる途中ブラウザバック押しちゃって「ページを離れますか?」って聞かれて「キャンセル」押したらページ離れた ぜんぶなくなった これを2回やらかして今take3です タイトルの「ああああ」にはその憤りが込められている

・口調迷う 改行安易に使えない&承認欲求ズタボロの道を前に緊張してるのでツイッターとおんなじかんじでは打てないな いまさっきデスマスを付けてみたら意外としっくり来たのでデスマスにしてみるのもありかもしれないですね?いやでもデスマスって聞き手・読み手への敬意を示した表現だから絶対に独り言として済ませられなくなるな、反応来なかったら寂しさ倍増

これから

具体的にこれをつたえたいんだ!!!というのは無くノープランで始めましたが、「なにか考えてそれを言語化する」というのは一応好きなので、なにか考えたらその都度投稿していきたいとおもいます

正直今若干ウケ狙い的な文打ちそうになってるんですけど私はウケ狙いした時がいちばんしょーもない文になるタイプのオタクなのでできるだけやめたいです

読んでくださった方もしいらっしゃったらありがとうございました。またお会い出来る機会あればよろしくお願い申し上げます



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?