見出し画像

理想のレターセットを求めて

いきなりですが、皆さんは手紙を書くときレターセットに何を求めますか?
季節感?デザインの良さ?書ける文字の量(多い、少ない)?中には紙や印刷の質にこだわる方もいらっしゃるかも!

わたしはというと、ずっとデザイン重視でいたのですが、最近は便箋の「薄さ」を追い求めています。紙のうっすいやつが欲しい!

というのもですね。
どうも筆が乗ると便箋の枚数が嵩みがちで…。
先日書き上げたお手紙なんて、こんな↓

レターセットの便箋使いきっちゃった…

これの何が困るかというと、封筒に入れるために半分に折った時の厚さがね、

分厚っ

さすがにこれは、セットの封筒に入らなかったので、半分に分けて2通にしたものを薄手の封筒でまとめました。

いや、分厚~。
(恐ろしいのは、これBL漫画の単話を読んだ感想なんですよ…。物語が佳境で…薄紙を剥ぐように色々見えてきたので考察とか書いたらこうなりました。)

まあ、いつもこんなに書くわけではないのですが、それでもだいたい6枚くらい行くので封筒パツパツなこともしばしば。
(「長い手紙、読む方の身にもなれよ」なんて声が聞こえて来そうですが、それはひとまず脇に避けて…。)

たくさん書いても嵩張らない、薄~い便箋を探す旅がはじまりました。

今持っている中で一番薄いのがこちら。↓

数年前に買った紫陽花。
季節物なのでまだ一度しか使えてません。
罫線がないタイプなので、ガイドの下敷き付き。
スケスケ~。最強に薄いです。
(ただ、下の文字が透けて読みづらい可能性も。)

最近買ってよかったのがこちら。↓

ちょうどいい透け感。
書く面はザラザラ。
裏のツルツルも気持ちいいです。

同じ作家さんのこちらも。同じ種類の紙なのかな?ザラザラとツルツルです。

鹿の方は、紙の材質も明記してあって、「純白ロール」と言うそう。
ふむ。この紙のレターセットもっと欲しいな。

そこで、「純白ロール レターセット」でサイト内検索したのですが…
なかなか無いですね…。ラッピングペーパーは出てくるんだけど。(純白ロール紙、元々包装紙によく使われてる紙のようです。)

A4サイズのラッピングペーパーは、可愛いデザインで値段もそんなに高くないのがちらほら…。印刷は片面…。

…これは……使えるのでは?
A4ペーパーを半分に切って罫線引いたら、A5サイズの便箋が倍の数できるのでは…??

さっそくペーパーをポチり。さらに、某密林で見つけた便利グッズもポチり。

さぁっ!理想のレタセを探す旅は新たな局面へ…!!
次回っ、「無ければ作ればイイじゃない!理想の便箋をDIY!」

(つづく…のかな?)


ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
お手紙関連の、以前書いた記事はこちら↓
もしよろしければ、併せてお読みください。

次回は、可愛いラッピングペーパーや、便利グッズの紹介などできたらいいなと思います。

朝晩の冷え込み、冬の足音が聞こえてきそうですね。
読んでくださった皆さま、風邪などひきませんようご自愛ください。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,870件

読んでいただき、ありがとうございます。 いただいたサポートで、なんかイイカンジの便箋とか、文房具を買わせていただきます! よろしくお願いいたします。