気持ちがぐわァァァとするからちょっと書いてみる/10月5日

さあ、気まぐれです。今日は書きたくなってお昼に書く。
今日は久しぶりの講義があった。
直前までは不安だった。「みんな成長してるだろうに、私は…」と自分がまた比べてしまうんじゃないかと。
でも、入ってみたら意外とみんなそわそわしてる部分はあるものの、いつもの大好きな空気感でホッとした。
「帰ってきた!やっと息吸える」って感じだった。
いや、実家かよ。

それから講義も無事に終えてわたしは今ぐわァァァァとなっている。
モチベーションが高くなってきたのと、「やりたい」ことがちょっとずつ見えてきてワクワクしているからだ。
今の私は、まちづくりやコミュニティデザインを学びたい。というか、もっと知りたい分野。
色んな人の話を聞いて、「やっぱ地域好きだな」って思ったり、惹かれる人が関わってる分野がまちづくりやコミュニティデザインだからなのだ。
そこに無性に惹かれている自分がいる。

そして、北海道の東川町に行ってみたい。
フォルケホイスコーレの日本版があるみたいで、わたしは対話や輪を囲む学び方をもっと知りたい。
そして、東川町は写真の町とも言われている。
+無性に北海道に行きたい欲がある。なぜかは分からない。だが、行きたい。
それは行くしかありませんよね?

そして、自分のご飯レシピを増やすこと。

さあ。わたしもようやく自炊を本格的なのかは分からないけど人並みにはするようになった。
毎日似たようなものもつまらないから、開拓していきたい。
「これ作ってみたい!」という気持ちがあるだけで、なんでもがんばれる気がしてきちゃう。

今日はミネストローネを作った。
我ながら美味しくできて、大満足◎

こんな感じで、色々新しいことやったことがなかったようなことに挑戦する!

そんな後期にしたいね。

2023.10.5

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?