見出し画像

朝ドラ「らんまん」最終回で号泣し、夜は月に想いを馳せる。/9月29日

こんばんは。
今日もお疲れ様です。

今日は朝ドラ「らんまん」が最終回を迎えました。

とても、とても大好きな朝ドラがまたひとつ加わりました。

無事に植物図鑑を完成させた万太郎。その過程は万太郎の人生に関わった一人一人の顔も思い浮かびます。
そして、最後の「スエコザサ」。

愛する寿恵ちゃんの名前を新種に記した。

万太郎にとって、寿恵子は命そのものだと。

あいみょんの「愛の歌」も合わさって、なみだなみだな朝を過ごした。

植物にひとつひとつ役割があるように、人それぞれ誰ひとり同じ人は居ないのだということも、らんまんを通して改めて教わった気がしています。

ほんとに「らんまん」大好きな作品です🌱
高知県にも訪れたくてたまらない気持ちです。
半年間、ありがとうございました。



そして、お昼頃まで余韻に浸る。

夜はMステを待機しつつ、今日は中秋の名月ということで満月を期待し、散歩に出た。

今日は快晴だったので、「これは、満月綺麗に見れる🌕」とワクワクした気持ちでいた。
しかし、月が全然見当たらない。
2回見に行ったのに見れなかったから、「これはもしや見れない🥲?」とガッカリしたが、1時間後に再トライした。なんせ、次、中秋の名月の日に満月が見れるのは7年後なのだ。
わたしは27歳になっている。
今、このときこの瞬間、19歳のときにも見ていたいから。

そして、再トライした結果↓

見れた!

遊んでみた。

やっぱり、満月は力強くて光がまっすぐに届いて大好きだ。
そして、ふと青山美智子さんの「月の立つ林で」が読みたくなった。
満月パワーをいただいたので、明日の1日バイトも乗り越えられそうだ。

本日ワクワクした動画。

4人の関係性が垣間見えるし、上手すぎるスプラトゥーン。
途中から阿部くんがブキを変えて無双するところも、回数をこなしていくごとにチームワークが上がってる感じも好きで面白かった。

大好きなしおちゃんのひとり旅vlog。
しおちゃんの真っ直ぐさと自然に癒される。
上野村という場所があることも知れた。


中秋の名月🌝こんな時間だけど、今からお団子食べたい。食べようかな。

さて、そんなところで!
今日も読んでくださってありがとうございました。

2023.09.29.

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?