見出し画像

効率の追求とクリエイティブ

仕事って面白いですか?

仕事をツマラナイものとして定義した上で、効率性の追求をしてきました。日本の製造業とかって特にそうじゃないですか?サービス業でもマニュアルにまみれてるかと。

これ、悪いことではないです。

仕事=ツマラナイ

という絶対的な定義のもと、少しでも早くツマラナイ時間から解放されたい、というのは人間の欲求に即してますもんね。

私はここの効率性の追求に関してはかなりよくやったなぁと自負がありますが、ここを認めてもらってお給料を頂いて来たと行っても過言ではないです。

ただ、最近すごくモヤモヤするんです。AI、IoT、ロボット、、、自動化に関するソリューション沢山出てきて、今後さらに加速するのは誰でもわかりますよね。そんな中で自分がやってるような小さな改善の積み重ねって一体なんの意味があるのかと。

ある社長の記事に、

自分は会議マシーンのようだ。仕事をツマラナイものと仮定し、効率性を追求してきたが、まるで機械のように無駄を排除し、意思決定のスピードを追求している。

人間性は排除し、会議はいかに効率的に運用されるか。朝から晩まで会議尽くしだと、一体なんのために生きているのかすらわからなくなりますよね。

この記事読んで、自分もそんな時期あったなぁと。社長になって朝から晩まで会議尽くし。意思決定をスピーディーにするためのアジェンダ、結論から言う、、、少しでも自分と違うと排除しようとする。

仕事は確かに早くなりますし、効率も上がりますが、一体これ、楽しいですかね?

まだ結論は出てませんが、人間に生まれて機械のように生きるのはもう辞めたほうがいいのではないかと思うんです。だからといって、何をやっていくのか、どう生きていくのかはふわっとし過ぎていて書くことすら出来ませんが。。笑

とにかく今年はもがいてもがいて、人間らしさの追求をしてみたいなと、そんな事を考えてます。

よろしければサポートお願いします