2018年のnoteの総括

6月からnoteを始めて半年が過ぎました。
年末なのでこれまでを振り返ってみます。

1.ビュー数ベスト10

当初は資格ブログ派生というつもりで始めたので、得意のITや不動産関係の記事ばかり書いていました。
試しに不動産鑑定事務所勤務時の話をまとめた有料記事も作りましたが、まだ1冊も売れていません。まあそうでしょうね。
他所でPRもしていないし、こんな記事なら自分なら買わない(笑)
ただ儲ける気は全くないですが、実験はしてみたっかのです。でも現実は厳しい。
金儲けのノウハウ記事でも心を打つ話でもない。娯楽・芸術系作品でもないものに、誰がお金を払うのかって話です。

ネタも尽きてしまうので、その後は趣味の音楽や日常の話にシフトしました。
11月まではビュー数が徐々に伸びました。
ちなみにビュー数のベスト10はこんな感じ。

1位:ナヲ次郎ロングインタビュー1(自作自演です)
2位:手塚治虫と宮崎駿をリアルで見た日
3位:あれっ?スペイン語を話せるんだ、北斗晶は!
4位:町のささいな情報まで売り物にする日本の終わった感がどうもイヤ
5位:日常でちょっと困った時の工夫
6位:ちょこっとマンガを描いていた頃
7位:ハエトリグモを追い出してしまって後味が悪い話
8位:無目的でホンネを語り合ったあの数時間は人生の宝物のひとつ
9位:質問されていないけど答えてみる(その1)
10位:歌・ヴァイオリン・ピアノのトリオは最高の形態

けっこう不思議な順位です。
なせ自作自演のロングインタビューが1位なのか。私には興味ないでしょうに。それを実証するように、その2は全然読まれていません(笑)

2位はまあ分かります。宮崎駿の名前を出していますからね。
3位はかなり初期に投稿したの記事ですが、ちょっと意外かな。みなさん北斗晶が気になるとか?

4位と7位・8位はタイトルが気を引いたのでしょうか。
5位は手抜き記事なので、読まれた方は拍子抜けしたかも。
6位は「マンガ」のワードに反応されたのでしょうね。

9位も1位同様、理由はよく分かりません。何かの間違いですね。
10位は演奏会の感想なのですが、個人的にはアクセスが多くて嬉しいです。

2.最近のビュー数は低調

11月まではビュー数は増加傾向だったのですが、なぜか12月に入ってからかなり低調です。
「いいね」も1記事10回を目指していましたが、最高は7回。未達ですね。
数値に拘ってはいませんが、ビュー数が低値安定になってしまったのはそれはそれで問題です。要はニーズが無いってこと。

思ったのですが、もう還暦も見えてきた年代だし大した能力もないので、
若い人(という言い方もイヤですが)向けに、面白いことやを気の利いた文章を書くのはムリです。
とはいえ過去の話ばかり書いても、読者を選んじゃいますしね。
昔のことを知りたいという方もいらっしゃるようなので、書いちゃいますけど。

ただ例えばFacebookではちょっと力を入れた文章は書けません。
無難などこどこに行ってきましたとか、何を食べましたがせいぜい。
社会問題や政治がらみの記事をシェアしてくる人もいますけど、
そんなのわかっとるわい!twitterでやれとか思っちゃうし。
そんな訳でちょっと考えたことを投稿するのに、noteは最適なのです。
いいねを頂いた方のnoteを見ることができるのもgood!

3.来年は

音楽関係の記事はそれなりに読んでくださる方がいるので続行。
演奏者の方々も喜んでくれているようですし。
近くでは1/6の演奏会の感想をアップ予定。

そのほかはもう少し踏み込んで考えた記事と、息抜き的な記事とを
メリハリをつけて投稿しようかなと。
タイトルとタグはやっつけはやめて、もう少し考えた方がいいかも。

あと心の動きをもう少し丁寧に描写しようかな。
せっかちなので苦手な作業なのですが。

たとえ呟きでも誰かに何かのお役に立てなければ、投稿する意味がない
のは心に留めておきたいです。
とはいえ私の本質は変わらないので、今までとあまり変わらないかも。

ということで本年は稚拙な文章にお付き合い頂き、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
年内まだ投稿する予定ですが、一旦締めのご挨拶まで。

サポートしていただいたお金は、新しい資格にチャレンジする際のテキスト代と受験料に使用させていただきます。ありがとうございます。