040のコピー

3日坊主がDropbox Paperで日記を、200日書き続けた話③(現状報告とそれから編)

こんにちはyu-kiと申します。
私は1年前にDropbox Paperで日記を200日書き続けたという話をnoteに投稿しました。

初投稿であったにもかかわらず、意外と反応がよく現在でもぼちぼち読んでもらえているようです。そして私は後編にあたるの記事の文末に次のようなことを書いていました。

今回、200日を機にnoteに投稿しましたが、この調子で365日まで続けていきます。その時は、またnoteで報告できたらなと思います。

記事を公開した2018年の8月時点で200日を超えていたので、順当に書き続けていれば今年の3月辺りに365日を達成している”ころ”です。感のいい人はお気づきかと思いますが、そうです。あの記事を投稿した2ヶ月後ぐらいから急に日記を書く手が止まりました。

厳密には書かなくなった。

200日書き続けていたヤツがなぜ書けなくなったのか?
そもそもこのシリーズはなぜ”365日書き続けた話”ではなく”200日書き続けた話”なのか?それらの原因を追求すべく、3日坊主の私が重い腰を上げ自分なりにまとめてみました。

まだを読まれていない方はそちらからご覧下さい。
日記に興味はないが、どう落ちぶれていったのかを知りたい方はそのままお進みください...

1.なぜ継続できなかったのか?

主に継続できなかった原因は、以下のことが関係していることがわかりました。

【継続できなかった原因】
・iPhoneへの機種変更
・日記のマンネリ化
・書くより続けるという意識が強かった
・一定期間、書かなくなり気持ちが低下
・間が空き過ぎて自然と手をつけなくなった

まとめる中で1番の要因は気持ちによる問題が多かったです。1日サボるだけで、日記を書くモチベーションが下がることを痛感しました。特に日記は”日数”が積み重なっていくため、一度サボりだすと空いた日が浮き彫りになってきます。

また機種変更によるタイピングの問題もありました。AndroidからiPhoneへ機種変更をした際にタイピングの仕様が若干違っていたので、書きづらさがありました。意外とこの要因が大きかったりします。

また日記のタイトルを”日付+曜日”にしたり、本文に#(ハッシュタグ)を記載していました。この作業が入ることで本文を書くまでの手順が長くなり、その小さな問題が積み重なっていたのも原因の1つにあります。

画像1

2.Dropbox Paperは日記に適していたのか?

これは根本的な問題になります。Dropbox Paper(以下Paper)で日記を書くのは正解だったのか?私自身ほかの日記アプリもいくつか試してみました。

・見た目がオシャレな日記
・写真を残していく日記
・GPSで1日を記録していく日記

...が、しかしどれもしっくりきませんでした。
オシャレな見た目は3日もすれば飽きてしまい、毎日写真を取るにはハードルが高く、GPSが記録するのは家と会社の往復ばかりでした…

結局戻ってきました、やはりPaperでした。

余計な要素がないシンプルなUIで、作り方次第で自分にあった日記が作れるのが、Paperの利点だと感じました。

039のコピー


でも中にはこう思う方もいるかとおもいます、

そもそも紙の日記じゃダメなの?

画像2

おっしゃるとおりです。でもこれに関しては個人的な問題で、私は”ペーパーレス派”でメモなどはすべてデジタルで管理したいからです。メモ帳を開くよりスマホに触れる機会の方が多いので、私にとってのメモ帳はスマホになります。

ただそんな自分がPaperを使うのはなんとも皮肉名ている。

3.結局改善していくしかない

継続できなった原因が何となく解明できたので、やはり日記を書いていきたい。なにより200日続けられたという事実は、ハッシュタグ日記で証明されたので、残りの160日あまりをどう継続していくかの改善案が必要になる。

そしてその改善案は現在進めています。

ハッシュタグ日記という個性を残しつつ、自分が心地よく、自分のためになる、書きたくなる日記を試作しています。(ほんとはアプリ化できたらベスト)

【改善案まとめ】
・書きたくなる日記
・書く内容のテンプレ化
・記録していく必要性
・振り返る要素
・サボった時の対処法

4.このシリーズを書いたきっかけ

少し話はそれますが、このシリーズを書いたきっかけは日記を書いているうちに自分の感じたことを文章にする面白みを感じたからです。そこでnoteに発信する際にどういうネタを書くか考えていたら、この200日書き続けたシリーズになりました。

そもそも”200日”って少し中途半端ですよね。どうせ記事にするなら365日達成してからの方が、説得力とか増してたかもしれないですね...

ただこうしてまたチャレンジする機会ができたので、次こそ365日書き続けたいです。ただあくまでそれは一つの目標なので、そこに囚われないで気ままに続けていこうと思います。

200日続けてもやはり自分の”根っこ”に3日坊主が住み着いているんだと感じました。これに関しては自分の性格の一部でもあるので、3日坊主という性格をどうコントロールしていくかが、この日記を続けていく一つのポイントだと考えています。

このnoteを見ている方にも、私と同じような性格の人がいるかも知れません。

「やりたくない、めんどくさい、あとでいいや」

その気持ちすごくわかります。わかっていてもできない。あまり言いたくないがほんとにめんどくさい、やりたくない。

ただどうしても駄々をコネていられない時が来ます。そこではやりたくない、めんどくさいが通用しません。これは一歩でも前に進める勇気をつけるための挑戦でもあります。

5.まとめ

少し説教めいたことを言ってしまいましたが、ようは3日坊主が365日間何かを続けていけるかのチャレンジになりますので、1年後ぐらいに達成報告ができるよう頑張っていきます。

同じような境遇の方がいましたら、日記じゃなくてもいいので何かを続けるチャレンジをしてみてはどうでしょうか。相手は3日坊主なので1日でも多く続けたらあなたの勝ちです。

そして現在試作中であるPaperの”ハッシュタグ日記Ver.2”については、形になってきたら近々こちらに投稿する予定です。できれば無料公開にしたいのですが、モチベーションを少しでも保つために有料公開(100円ぐらい)する可能性もあります。その際は余った小銭を少し貯金する気持ちで一つよろしくお願い致します。


最後まで読んでいただきありがとうございます😊 もしよかったら「スキ」していただけると嬉しいです。