見出し画像

明日のことを考える習慣

トップアスリートに学ぶメンタルトレーニング。

毎日、明日の事を考える習慣!

ビジネスにも通じるものがあると思いますが、明日の準備は出来ていることが勝負のスタートラインです。

営業が出来てあたり前、
会話が出来て当たり前、
自分を売り込めて当たり前です。

どこで勝敗が別れるかというと、対する人物の情報を拾いましょう。
(お客様の情報・出身地・学校・何歳・家族構成、好み、拾える限り)
Facebook インスタ SNS 同姓同名でもこんな人がいたんですよ
という会話でアイスブレイク。

明日の事を考える習慣になっているか? という事です。

トップアスリートは勝つ準備を怠りません。(着替え、ID、天候によってアウター)

明日の準備は出来ていますか?
毎日の事ですから、習慣に出来るでしょう!

また、勝負にこだわる方は、一つの事に真剣になる為に、忘れ物が増えています。チェックしてもらいましょう。

自分はどんな特性があるのか、知ることで仕事の役割分担をし、

信頼できるビジネスパートナーに任せることも必要です。

複数の知恵が集まれば、抜けている部分が埋められていきます。

一人で全てやろうと思わず、考える事を習慣にします。

そして、準備を怠り無く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?