見出し画像

【ファッション】きれいめメンズスニーカーの正解

「カジュアルでもきれいめでも使えるスニーカーの購入を考えていますが、何がいいでしょうか。」と男性のお客様よりご質問いただきました。
今日はこちらの回答をシェアしたいと思います。

メンズファッションは女性に比べてアイテムが少ない分、より細部にこだわることが垢抜けに直結するなと感じています。
靴はまさにこだわりどころかもしれません。

さて、スニーカーはそのものがカジュアルなアイテム。
きれいめなファッションのためのスニーカー購入の際、以下のポイントを参考にしてみてください。

1 テイスト

具体的には、スポーツ系スニーカーかファッション系スニーカーのどちらかになると思います。

こちらは私が勝手に呼んでいるだけなんですが・・・
スポーツ系スニーカーって何かっていうと、たとえばニューバランスのような昔ながらの運動するための機能的なスニーカーのこと。

例)ニューバランス996
theスニーカーなカジュアルさ


一方ファッション系スニーカーはルックス重視の街歩きに馴染むようなスニーカーです。

例)コンバース オールスタークップ
タウンユースな感じのおしゃれさ

https://converse.co.jp/products/31301810

もちろんスポーツ系の方がカジュアルになり、ファッション系の方がきれいめな印象になります。
きれいめカジュアルを目指すなら、下のファッション系のスニーカーが使い勝手が良いと思います。
アラサーからの大人世代、カジュアルなスニーカーだけではなくファッション系のスニーカーもあると便利です!

2 つま先の形

つま先の形に注目したことありますか?ここは盲点かもしれません。

つま先が丸ければ丸いほどカジュアルに、スッキリと細身であればきれいめな印象になります。
つま先の形は大人顔ならシャープなものを、子供顔なら丸さを感じるものを選ぶと使いやすいと思います。
ここまで計算されていると、とーっても垢抜けて見えます!

ファッション系スニーカーはつま先が丸いものが多いですが、大人っぽいお顔立ちの方はよりスッキリ見えるものが似合います。

例)リーボック
つま先がシャープでスッキリ
例)ニューバランスは丸みを感じるつま先

3 素材

帆布などの布素材やメッシュはカジュアルですよね。
一方でレザー・スウェードなどが入っているときれいめになります。全てが大人素材であればもちろんよりきれいめになりますが、一部入っていてもきれいめ要素をプラスすることができます。
一部にシルバーやゴールドなどの色味が入っていても大人っぽい印象をプラスできますね。

たとえば。シルバーが入ってシャープな印象に。

https://www.beams.co.jp/item/bming/shoes/92310414489/

ということで!

スニーカーの中でもっともきれいめなのはスッキリとしたデザインのファッション系レザースニーカーになります。

これね。

色は白以外にモノトーン系のベーシックカラーがいいですが、もっともフォーマル見えするのはブラックだと思います。

が!やっぱりどの程度まできれいめによせると似合うのかは、個人差があります。
そもそもファッション自
そしてライフスタイルにもよりますよね。

会社がビジネスカジュアルOKでセットアップに合わせたいか、仕事はスーツだけどプライベートで少しきれいめに寄せたいのか。
それによってご提案する内容は人によると思います。

スニーカーって奥が深い。
一人一人に最適解は違います。
よりパーソナルにご相談されたい方はお気軽にお問い合わせくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


ファッションコンサル・コーチングサロン『MATOI』

コーチング×ファッションコンサル
→内面)ご自身の気持ちを感じ内面に向き合うコーチング
→外見)ご自身を大切に扱い外見を整えるファッションコンサル

◆ファッションコンサル◆
(こんな方に…)
・時短につながるファッションの相談をしたい。
・もっとファッションを楽しみたい。
・ファッションを通して自信をつけたい。

ショッピング同行、ワードローブチェックなどで、外見が整うと自己評価まであがり、内面まで輝きだします!

◆コーチング◆
(こんな方に…)
・家庭問題に悩み自分自身を見失っている
・会社の人間関係がうまくいかない
・公務員として身を粉にして働くことに疲れた

「あれ?いつまで頑張り続けなきゃいけないんだっけ・・・」
周りの期待に応え続けてきた方の力になります。
コーチングで少し立ち止まって自分の気持ちに向き合ってみませんか?

ご予約・お問い合わせはホームページまたは公式LINE
でいつでもお待ちしてます🌈✨

ホームページ
▷メニュー詳細などはこちら

公式LINEアカウント
▷お問い合わせはこちら

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?