いっき@自然が大好きな健康オタク

「好きなことをやって、笑顔で楽しく生きる」のが一番😊 「健康、サウナ、旅行、写真、農業…

いっき@自然が大好きな健康オタク

「好きなことをやって、笑顔で楽しく生きる」のが一番😊 「健康、サウナ、旅行、写真、農業、マーケティング、教育、読書、スピリチュアル(は科学)、写真、やりたいこと」等をマイペースに投稿します。 スマホで撮影した写真を販売したり、自然食店でポストカードを飾ってもらったりしています。

マガジン

最近の記事

農業関係のセミナーを受けて...

どうも、いっきです。 先ほど、ある会社が定期的に開催しているZoomセミナーに参加しました。 その会社は、「菌」をテーマにした商品・サービスを展開していますが、今回は「農業」の話。 ・どんな内容だったのか?(ざっくり) ・セミナーを受けて、何を感じたか? を書いていきます。 日記的な感じで、ゆる~く書くので、気になる人だけ読んで下さいねw セミナーの内容(ざっくり) セミナーの内容は大まかにいうと、以下の5つの内容でした。 もう少し詳しく話すと… ・日本は他の国

    • 健康オタクでもケーキは食べたい!

      いっきです。 「健康オタクだから、ケーキとか食べないの?」ってよく聞かれるけど、 僕もケーキくらい食べます!笑 元々、甘党だったのでケーキは大好きです← ただ、健康オタクになる前と比べると、明らかに甘いものは食べなくなりました。 ・現状は、どのくらいの頻度でケーキを食べているか? ・ケーキに対して、どのように考えているか?  を語っていきます。 (語るほどでもないけどw) ケーキは食べたい時に食べる!まず、ケーキを食べる頻度としては、特にルールは決めてはないけど、

      • 16時間断食を始めてから2年8か月が経ちました。

        僕は、2021年1月から「16時間断食」をゆるく続けています。 旅行に行った時は3食摂ることもありますが、普段、朝ご飯は食べません。 基本的には1日1~2食なので、正確には16~24時間断食です。 ※分かりやすいように"16時間"断食としています^^ 最近は2食が多いかな。 実際に、16時間断食を始めてからの体調の変化などを書いていきますね。 「気になってはいたけど、結局やってない…」 「これから始めてみようか迷ってた…」 みたいな人の参考になれば嬉しいです。

        • UFO目撃!?瞑想を習慣化したらUFOみた話

          いっきです。 あなたはUFOを見たことありますか? 焼きそばの方ではなく(笑)、未確認飛行物体(UFO:unidentified flying object)の方です! 2021年2月の新月の日に、外で瞑想をしていて目を開けた時、人生で初めてUFOを目撃しました。 「何言ってんだこいつ!バカバカしいw」と思った方は、そっと閉じてくださいw 今回の記事は、僕が見たUFOの情報や、どのように瞑想をしたら出てきたのかなどの詳細について書いていきます。 ぜひ最後まで読んで

        農業関係のセミナーを受けて...

        マガジン

        • 「健康・農業」関連
          3本

        記事

          【三日坊主なあなたへ】モチベーションに頼らない「7つの習慣化」テクニックで最高の"自分習慣"を手に入れよう!

          まずは、note購入者の声(※2021年1月22日記載)をご覧ください。 noteのご購入者の方には、このような感想をいただいており、 とても嬉しくて、泣いて喜びました。(本当に泣きましたw) 今回のnoteは、「物事がなかなか継続しない人」に向けて書いた記事となっています。 noteを読んでいただいた方が、 習慣化できない理由や習慣化のテクニックを知って、実際に行動に移し、習慣化できるようになって欲しいという想いが詰まっています!!! はじめまして。習慣化コーチ

          有料
          1,200

          【三日坊主なあなたへ】モチベーションに頼らない「7つの…